Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

ペンシルバニア大学歯内療法学科 歯内療法学プログラム
このプログラムはペンシルバニア大学歯内療法学科とペンエンドスタディークラブインジャパンのコラボレーションプログラムです。 残念ながら日米間の歯内療法臨床における格差は、どの切り口から見ても小さいとはいえません。この差を埋めることを目的とした教育プログラムを作りました。 プログラム修了者は確実に歯内療法臨床力をランクアップしていただけます。そして日本の歯内療法治療の質を上げていただきたいと考えています。 このプログラムの内容はペンシルバニア大学大学院プログラム(専門医養成プログラム)をコンパクトにまとめたもので、構成自体は大学院プログラムのカリキュラムに近いものとなっています。 修了後の臨床力の向上した自分をイメージしてください。ゴールは“身につける”ことなのです。このプログラムは他の卒後研修プログラムとは異なり、修了していただくためのrequirement(必修課題)があります。そのための学習時間を惜しむことは出来ません。
講師: 石井 宏先生、牛窪敏博先生
開催地: 東京・大阪
会場: 東京:(株)ジーシー東京支店 セミナールーム
大阪:U'zデンタルクリニック内研修室
受講料: 126万円(内20万円はお申込金/税・昼食費込)
別途ペンシルバニア大学にて卒業検定費用、渡航・宿泊費がかかります。
定員: 8名
主催: PENN ENDO STUDY CLUB IN JAPAN
問合せ先: PENN ENDO STUDY CLUB IN JAPAN事務局
電話:03-3573-1417
FAX:03-3573-1417
e-mail: pennendostudyclub@gmail.com
第2期 第3期 内容 会場
2010年 5/15・16 2011年 5/21・22 イントロダクション講義 東京
6/19・20 6/18・19 実習 大阪
7/10・11 7/17・18 文献抄読・プレゼンテーション・講義 東京
8/21・22 8/20・21 実習 大阪
9/11・12 9/10・11 文献抄読・プレゼンテーション・講義 東京
10/16・17 10/9・10 実習 大阪
11/13・14 11/19・20 文献抄読・プレゼンテーション・講義 東京
12/11・12 12/10・11 実習 大阪
2011年 1/22・23 2012年 1/21・22 文献抄読・プレゼンテーション・講義 東京
2/19・20 2/11・12 実習試験 大阪
3/12・13 3/10・11 最終試験 東京
4/18~20 4/23~25 修了検定 修了式 ペンシルバニア大学
いずれの日程も土曜日AM10:00~PM5:00 日曜日AM9:00~PM4:00(4月を除く)

歯界展望2009年10月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号