上下犬歯スペース不足症例 側方拡大していませんか?
側方拡大のリスク
○過度な拡大で歯根吸収をおこしてしまったとき
○前歯部が開咬になったとき
○臼歯部がすれちがい咬合になったとき
→側方拡大で犬歯部のスペース不足が、解消されると思っていませんか
→犬歯部にスペースを作るテクニックで解決可能です!
大阪10月 4日(日) 11月15日(日) |
東京10月18日(日) 11月29日(日) |
福岡11月 8日(日) 東京12月13日(日) |
| セミナー内容 上下犬歯スペース不足の症例に対して、スペース獲得のメドの立たない側方拡大を長期間ほどこしてしまった症例など。側方拡大の禁忌症に対して診断と対処法について解説いたします。著しいスペース不足を改善し「抜歯症例」を「非抜歯症例」に変換する手法。 |
※会場はお問い合せ下さい。