Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

特別セミナー GPにも可能な「床矯正治療」と床矯正側方拡大の「禁忌症」
上下犬歯スペース不足症例 側方拡大していませんか?
側方拡大のリスク
○過度な拡大で歯根吸収をおこしてしまったとき
○前歯部が開咬になったとき
○臼歯部がすれちがい咬合になったとき
→側方拡大で犬歯部のスペース不足が、解消されると思っていませんか
大阪10月 4日(日)
  11月15日(日)

会場:国際会議場(予定)
東京10月18日(日)
  11月29日(日)
  12月13日(日)
会場:八重洲ホール(予定)
福岡11月 8日(日)


会場:中小企業センター(予定)
セミナー内容 上下犬歯スペース不足の症例に対して、スペース獲得のメドの立たない側方拡大を長期間ほどこしてしまった症例など。側方拡大の禁忌症に対して診断と対処法について解説いたします。著しいスペース不足を改善し「抜歯症例」を「非抜歯症例」に変換する手法。
開催日時: 10:00~17:00
講師: 千葉 充先生
受講料: 25,000円(税込)
定員: 50名(先着順)
主催
問合せ先:
NEO(Non-Extraction orthodontics)床矯正研究会
電話:0120-198-699
FAX:0120-198-699
後援:A.S.O.

歯界展望2009年9月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号