Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

佐々木妙子先生 衛生士セミナー
『衛生士さんを医院の戦力として生かしたい』とお考えの院長先生! 『将来に渡り安定したスキルと考え方を身に付けたい』とお思いの衛生士さん! 患者様の主訴を理解すること、歯科医師の治療方針を理解する技量を衛生士さんが持つことは医院の戦力が戦略的になり医院と患者の双方の利益に繋がります。 そのためには理論に基づいた実践的なスキルを身につけることが大切で、衛生士としての『考え方』も重要なファクターになり、患者様と信頼構築を得ることが可能となります。 本当に身につけたいなら100%口腔内実習で生きたスキルを習得しましょう!
開催日時: 第五期 2009年 9月 5・ 6日&10月 3・ 4日
第六期 2010年 2月 6・ 7日& 3月 6・ 7日
第七期 2010年 6月 5・ 6日& 7月 3・ 4日
※土日の開催
※2ヶ月間(4日間)コース
講師: 佐々木妙子先生(歯科衛生士)
開催地: 東京
会場: 東京中央区
受講料: 【受講料】140,000円(消費税込) 【教材費】13,650円(消費税込)
主催
問合せ先:
(株)クリエンテス
担当:松川
電話:03-3441-5801
セミナーの特徴
○3~4名、1組による口腔内実習を中心とし、術者・患者・モニター者になり自分の癖や間違った手技を確認出来る相互実習。
○人間工学、力学を採り入れた正しい手技で最大の効果を得る方法。
○正しい知識と正確な力と手技で最小の侵襲で最大の効果を学ぶ。
○豊富な写真と図解による教材で分かりやすく、復習も出来る。
○患者のモチベーションを高める方法とモチベーション維持継続を知る。

デンタルハイジーン2009年8月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号