Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

歯科新時代 CAD/CAMの現状から近未来-Basicな臨床技術からAdbanceまで-
開催日時: 2009年10月25日【日】11:00~17:00
開催地: 東京
会場: シェーンバッハ・サボー(砂防会館)1階「利根」
受講料:
早期登録 8,000円(税込) 7/1(水)~8/31(月)17:00
後期登録 10,000円(税込) 8/31(月)17:00~9/30(水)17:00
当日受付 10,000円(税込) 9/30(水)17:00以降はすべて当日受付となります。※現金のみ
※当日参加の場合、お席の確保はできかねます。
定員: 800名(先着順)
主催: CAD/CAMシンポジウム実行委員会
問合せ先: CAD/CAMシンポジウム事務局
電話:03-3508-1239
FAX:03-3508-1705
URL: http://www2.convention.co.jp/cadcam/
7月1日より申込開始
プログラム
10:50-11:00 本大会の趣旨説明 坂 清子 先生
11:20-12:00 「歯科医療を変革するCAD/CAMシステムと新素材」 宮崎 隆 先生
12:00-12:30 「ジルコニアを応用した審美修復と技工の実際」 山田 和伸 先生
12:30-13:30 Lunch(恐れ入りますが、昼食はご自身でご用意下さい。)
13:30-14:15 「CAD/CAM時代の臨床のおさえどころ」 高橋 英登 先生
14:15-15:00 「CAD/CAMシステムの臨床的優位性」 小濱 忠一 先生
15:00-15:20 Break
15:20-15:50 「ジルコニアを使用した歯科臨床における審美的アプローチ」 高橋 健 先生
15:50-16:20 「CAD/CAMシステムの今後の課題」 末瀬 和彦 先生
16:20-17:00 ディスカッション

歯科技工2009年7月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号