Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

ポーセレンコンタクトレンズラミネート、オールセラミッククラウン、インレー、オンレー
設備投資ゼロ、美しく、丈夫、高い適合精度
アメリカで遂に完成された、セラミック・ボンディング・デンティストリー

アメリカ審美歯科の最先端の新コンセプト‘美しく、強い’の全容をご覧ください。
開催日時: 講  演:平成19年 7月15日(日)   9:30am~5:30pm
実技研修:平成19年 7月16日(月・祝) 9:00am~5:30pm

講  演:平成19年10月 7日(日)   9:30am~5:30pm
実技研修:平成19年10月 8日(月・祝) 9:00am~5:30pm

講師: Dr.Nasser Barghi[ナサー バージ先生]
田中 朝見先生
開催地: 東京
会場: 主婦会館プラザエフ
受講料: 講  演:25,000円(ポスター・昼食付)
実技研修:ラボサイド  45,000円
     チェアサイド 70,000円
(患者用模型2種・材料・ポスター・昼食付)
主催: ATDジャパン
問合せ先: ATDジャパン
電話:0120-8020-88
FAX:03-5292-5262
e-mail: info@atdjapan.co.jp
URL: http://www.atdjapan.co.jp/
◆講演内容
1.アメリカで起きている審美歯科革命の現状
2.審美歯科が与える歯科界の経済的インパクト
3.ホワイトニングが変える審美歯科の内容
4.ここまで出来るポーセレン接着歯科の臨床(審美と機能)
5.デライト ポーセレンを使用したコンタクトレンズ ラミネートの製作法
6.最新ボンディング剤による失敗のない接着法
7.最も美しく、簡単な新しいラミネート法の全容
◆実技研修内容
[チェアサイド(対象:歯科医師)]
1.天然歯の診断とホワイトニング法
2.症例別支台歯形成
3.ラミネートの為の1分間テンポラリー製作法
4.絶対にはがれない最新のボンディング、step by step
[ラボサイド(対象:歯科技工士)]
1.ジェットピンシステム(支台歯のみ複印象してマスターモデル上でせいせくするシステム)による精密耐火模型製作法
2.精密耐火模型法と白金箔法によるオールセラミックの製作
3.コンタクトレンズ・見えないマージンラミネートの製作法
4.変色歯のラミネート・多色1回築成法
5.テーブルトップオンレーの製作法
6.チェアサイド 接着ステップ

歯科技工2007年6月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号