Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

歯科学研究所プラント部会 第2回学術集会予告
 昨年の東京に引き続きまして、今回の学術集会は大阪の千歳ライフサイエンスセンターで開催することとなりました。海外から演者を招きます特別講演は、アイオワ大学Clark Stanford教授によるホットなトピックで、インプラント表面の構造、ナノレベルでの微細構造、科学的改変に対する骨の応答について講演していただきます。また、各種補綴コンポーネントに対する軟組織の反応とシール効果による細菌侵入の防止についても言及していただく予定です。
 特別講演2としましては、昨年に引き続きましてイエテボリ大学のKarl-Erik Kahnberg教授によるAdvanced surgery、特に上顎の厳しい症例に対する対策を豊富な実例を基にエビデンスを提示していただきます。一般的に行われているOnlay Bone Graftから、上下顎の垂直的、水平的位置の改善を目的としたLe-Fort Ⅰ 骨切り術とInlay Bone Graft、そしてこれらの遊離骨片の定着母床が無いような難しい環境下での血管柄付骨移植を示説いただきます。Operation Theaterは、本会伊藤正夫理事長が務めます。演目は、メデント式オステオトームを用いた、New Osteotomy Techniqueです。サイナスインパクション、リッジエクスパンジョンがさらに簡便化されました。オープニングセレモニー、懇親会も参加費に含まれております。皆様お誘い合わせのうえ、ご参加いただけますようお待ち申し上げております。なお、本会インプラント認定医受験資格取得には、2回の学術集会参加が必要です。
開催日時: 2007年7月8日(日) 10:00~18:00
講師: 辻野哲弘先生
Karl-Erik Kahnoberg先生
Clark Stanford先生
伊藤正夫先生
開催地: 大阪
会場: 大阪千里ライフサイエンスセンター
受講料: 会員:20,000円(当日:23,000円)/非会員23,000円(当日:25,000円)/コメディカル参加費:15,000円
主催: 歯科学研究所
問合せ先: 歯科学研究所 事務局長 高野仁男
電話:03-3567-5225
FAX:03-3567-5226
e-mail: info@shikaken.org
URL: http://www.shikaken.org

歯界展望2007年6月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号