Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

大阪S.J.C.D. 臨床テクニシャンコース
現在、歯科技工における技術向上は目を見張るものがあり、その新たな技術・知識は歯科医師やスペシャリストのテクニシャンから我々の元に届きます。
しかしこれらの情報を如何に整理し、効率よく自分自身の臨床に取り入れるかが問題です。
機能回復としてのクラウンブリッジや、審美補綴、歯周補綴などバランスよく全てにおいて満足できる補綴物でなくてはなりません。そこでこれらを臨床につなげる為のコースを企画しました。
開催日時: 平成19年7月~平成20年2月(8・12月は休校) 計7ヶ月 14日間
(土曜日)10:00~18:00 (日曜日)10:00~17:00
講師:
・コースディレクターDR木原敏裕先生
・インストラクター
寺尾登喜雄先生
西村好美先生
桜井保幸先生
兼重静朗先生

DH荒垣一彦先生

DH本多正剛先生

DH鈴木朋湖先生
開催地: 大阪
会場: 大阪S.J.C.D.研修会場
受講料: 申込金42,000円(消費税込み)申込金の返金は致しかねます。
各回63,000円(消費税・模型・材料代金込み 総額483,000円)
定員: 20名
主催: 大阪SJCD
問合せ先: S.J.C.D.研修会事務局
電話:06-6456-3957
FAX:06-6456-3958

歯科技工2007年5月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号