インプラント治療を失敗させないために アストラテックインプラントベーシックコース
高い予知性を持つようになってきたインプラント治療はその機能性だけではなく同時に高い審美性をも要求されるようになってきています。しかし、機能性と審美性とは決して相反するものではなく、両者の到達点は同じであると考えます。今回の研修会では、この目標を達成するために必要となる術前の診断やインプラント体の埋入位置など、実際の症例を通して「失敗のないインプラント」を行うための基本的な知識や方法についてお話したいと思います。
開催日時: |
[浜 松]平成19年 5月13日(日)10:00~17:00
[盛 岡]平成19年 5月27日(日)10:00~17:00
[神 戸]平成19年 8月 5日(日)10:00~17:00
[名古屋]平成19年 9月 2日(日)10:00~17:00
|
講師: |
大塚 隆先生 |
受講料: |
52,500円(消費税・昼食費含む) |
定員: |
20名 |
主催: |
(株)ハウズ |
問合せ先: |
(株)デニックス・インターナショナル
電話:03-5775-0576
FAX:03-5775-0571
|
・インプラント治療の基本概念とオッセオインテグレーションの要件について
・アストラテックインプラントのコンセプト
・インプラント治療における術前診査と治療計画
・顎模型を用いた1次オペのデモと実習
・アストラテックインプラントの補綴手技について
・ケースプレゼンテーション |
歯界展望2007年5月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>