失った歯牙に代わり、口腔機能を回復する手段としてのインプラントは、高齢化社会の到来に伴い益々、重要度が増しています。現在国内では多くのインプラントが乱立状況にありますが、今回の講座では各国のインプラントに関する情報と選定の指針を示し、基本知識と手技に重点を置いて1回法と2回法インプラントオペを理解いただき、臨床のレパートリーを拡大していただくのを目指しています。本講座は平成15年にスタートし、今まで10数回開催して参りました。インプラントの臨床をスタートする先生には有意義な研修で毎回好評をいただいています。
歯界展望2007年5月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>