Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

平成17年度 大阪大学歯学部同窓会 学術活動のご案内
大阪大学歯学部同窓会学術委員会は毎月定例で開催される“臨床談話会”を中心に“学術講演会”、“臨床研修会”の3本柱で運営されています。良質の歯科医療を国民の皆様に提供すべく、全ての勉強会は歯科関係者にオープンで開催しております。皆様方の積極的なご参加をお待ちしております。
開催日時: ■臨床談話会
毎月1回土曜日の午後に行う半日コースの講演会です。
講演時間 PM2:30~PM6:00 参加費:5,000円(当日受付のみ。PM2:00より)

平成17年
346回  4月16日(土) 竹内義和先生『今注目されている高周波治療』
347回  5月21日(土) 佐々木次郎先生『歯科における薬の使い方』
348回  6月18日(土) 岡本 誠先生『26年間の小児歯科臨床から』
349回  7月16日(土) 田中稔之先生『精神科入門』
350回  8月20日(土) 井上裕子先生『子供達の顎口腔の健やかな成長発育のために』
351回  9月10日(土) 福田登美子先生『臨床家が知っておきたい「ことばの障害」』
352回 10月15日(土) 石井 孝先生『これだけは知っておきたい最近の医事処理』
353回 11月19日(土) 佐古好正先生『開業医が目指すインプラント治療』
354回 12月 3日(土) 臼井誠先生・日野年澄先生・奥村義紀先生『私たちの臨床』
平成18年
355回  1月28日(土) 由良義明先生『ウイルスを知ろう』
356回  2月18日(土) 中川富希雄先生・広瀬麻衣先生『一般開業医における歯周治療の実践』
357回  3月18日(土) 斎藤一郎先生『ドライマウスの基礎と臨床』
開催地: 大阪
会場: 大阪大学歯学部 記念会館(大阪大学吹田キャンパス内)
主催: 大阪大学歯学部同窓会
問合せ先: 大阪大学歯学部同窓会学術委員会
電話:06-6875-1389
FAX:06-6875-1353
URL: http://www2.osk.3web.ne.jp/~oud/
■学術講演会
 1日コースの講演会です。講演時間10:00~16:30
 参加費:歯科医師15,000円 歯科医師以外10,000円
第67回 平成17年 5月22日(日) 澤田則宏先生『専門医が考える歯内療法の秘訣』
第68回 平成17年 7月10日(日) 村上伸也先生『再生療法の今と未来』
第69回 平成17年11月 6日(日) 山本浩正先生、赤野弘明先生、高山真一先生、中山富希雄先生『レビュー・ザ・ペリオ“阪大総集編”』

■臨時研修会
 1日コースの実習付講演会です。講演・実習時間9:00~17:00
第61回 平成18年3月26日(日) 『歯周外科処置の基本と模型実習』
 定員16名  参加費90,000円

歯界展望2005年4月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号