開催日時: |
2026年4月開講 土日9回コース
第1回4月11~12日 第2回5月9~10日 第3回6月6~7日 第4回7月4~5日 第5回8月1~2日 第6回9月5~6日 第7回10月3~4日 第8回10月31~11月1日 第9回11月28~29日
原則土曜日14時00分~18時30分 日曜日9時20分~16時30分
第1回のみ13時00分開始 |
講師: |
勝 喜久 先生 CDTCコース主宰 日本口腔インプラント学会 日本抗加齢医学会
能美 茂 先生 CDTC専任講師 兵庫県神戸市開業
中野 聖士 先生 CDTC専任講師 日本口腔インプラント学会 大阪府八尾市開業
山口 真一郎 先生 CDTCコース専任講師 日本顎咬合学会 日本顕微鏡歯科学会 兵庫県西宮市開業
勝 幸 先生 日本口腔インプラント学会専門歯科衛生士 日本抗加齢医学会指導士 有限会社フェブス代表取締役
|
開催地: |
大阪 |
会場: |
北大阪臨床歯学研修センター
|
受講料: |
総額:764,500円
内訳:申込金121,000円 受講料643,500円 以上税込金額 |
定員: |
16名 |
主催 問合せ先: |
有限会社フェブス 臨床歯学研修課
電話:06-6849-9514
FAX:06-6849-9514
|
主な予定内容
基調講演(講義)、資料収集(講義・実習)、咬合診査(講義・実習)
資料整理(講義)、診断 治療計画(講義・演習)、う蝕処置(講義・実習)
歯内療法(講義・実習)、MTM(講義・実習)、歯周初期治療(講義・実習)
歯周外科(講義・実習)、支台歯形成 補綴基本操作(講義・実習)、
義歯・ブリッジ(講義)、移植・再植(講義)、統括講演(講義) 他
詳細案内はこちら
お申込フォーム
|