Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

チャレンジ講演会
その一歩が業界-みらい-を動かす。
 15分間のプレゼンにチャレンジする方を24名大募集!
          応募者多数の場合は先着申込順
■発表内容のエントリーは学術部門管理部門の2部門
 応募締切 2025年8月10日(日)  抄録締切 2025年8月20日(水)
本イベントは、主催(一社)日本歯科商工協会による日本デンタルショー(9/26~28)公式企画の一環として実施されます!
開催日時: 2025年9月27日(土)~28日(日)
開催地: 横浜
会場: パシフィコ横浜 ブース(DT001)
主催
問合せ先:
一般社団法人 日本歯科技工所協会
電話:03-5256-1668
FAX:03-5256-1667
e-mail: jdla.100@orion.ocn.ne.jp
URL: https://d-sports2025.com/
■技術/学術部門"Technical / Academic Division"
●症例報告
 特徴的な臨床例、模型診断・治療の工夫、経過の考察等
●学術的研究・調査
 臨床・基礎研究、統計分析、調査報告などを含む
●技術応用と革新
 新技術、機器の活用、手法の改良等
●日常臨床における知見・工夫
 現場での気づき、実践的工夫、課題への対応例等
●デジタル技術の活用
 デジタル工程を活用した臨床・教育・研究への応用等
■管理/カイゼン部門
●業務環境の改善と効率化
 職場環境の整備、時短対策、業務プロセスの見直し等
●人材育成と評価制度
 教育の工夫、人事評価の改善、キャリア支援の取り組み等
●作業手・品質管理の改善活動
 作業標準化、ミス防止策、品質向上のカイゼン活動等
●情報管理とデジタル活用
 IOS等を活用したデータ管理法や業務効率化等
■エントリー方法
エントリーされる方は、上記URL欄の特設サイトのエントリーフォームより、必要事項を入力してご応募ください。
■お問い合わせはメールにて承ります。ご質問内容と合わせて、お名前、携帯番号をご明記の上、ご連絡ください。

歯科技工2025年8月号掲載

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号