Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

Institute for Clinical Expertise and Evidence in Dentistry Evening Seminar 2025-2026(第6期)
近年の歯科医療は飛躍的進歩を遂げ、有益な臨床エビデンスが数多く構築されてきていますが、その反面もはや一人では、膨大な情報の取捨選択すら困難になっています。それは勤務医教育においても同様であり、私自身、自院のみで教育することに限界を感じておりました。そこで、本セミナーでは私自身教えを乞いたいと思える講師陣を各分野からお招きし、若手歯科医師に学んでもらいたい内容を幅広く、エビデンスに基づいて解説していただきます。未来ある若い先生方と共に学べることを、心より楽しみにお待ちしています。(主宰 小田 師巳 先生)
開催日時: 毎月1~2回 火曜日20:00~22:30
2025年
8/5 検査診断、咬合概論、エビデンスに基づいた思考回路
9/2 チームで取り組む歯周基本治療
10/14 CR修復を成功に導くための基礎知識
11/11 歯内療法を成功させるためのlogicと検査診断
12/12 抜髄を成功させるためのlogic
2026年
1/6 1.生活歯髄療法を成功させるためのlogic/2.歯内療法の観点で垂直性歯根破折の予防を考える
1/20 トラブルを未然に防ぐ歯冠修復の理論とテクニック
2/3 補綴修復治療を成功に導く接着に関する基礎知識
3/3 口腔外科のベーシックテクニック 切開・剥離・縫合、抜歯のポイント、併発症とその対応
3/24 歯周外科治療~切除療法から再生療法まで~
4/14 SPT~再発させない!守りの歯周病治療~
5/12 全部床義歯臨床を成功させるキーポイント
6/2 機能する部分床義歯臨床の設計と臨床ステップ
6/23 GPにも知ってほしい矯正治療の基礎知識
7/14 インプラント治療のファーストステップ
講師: Director 小田 師巳 先生 おだデンタルクリニック(大阪府) 岡山大学大学院非常勤講師 日本口腔インプラント学会専門医 日本補綴歯科学会専門医
Evidence/Implant 園山 亘 先生 浅田歯科医院(滋賀県) 岡山大学歯学部臨床講師 日本口腔インプラント学会専門医 日本補綴歯科学会専門医・指導医
Periodontics 塩見 信行 先生 しおみ歯科クリニック(大阪府) 日本歯周病学会認定指導研修施設 岡山大学歯学部臨床講師 日本歯周病学会歯周病専門医・指導医
Periodontics 牛窪 建介 先生 うしくぼ歯科(大阪府) 日本歯内療法学会専門医認定施設 日本臨床歯周病学会認定医
Prosthodontics 大谷 恭史 先生 DENTAL OFFICE OTANI(大阪府) 米国歯科補綴専門医 大阪大学臨床准教授 ワシントン大学招聘教授
Direct bonding 飯田 真也 先生 いいだ歯科医院(愛知県) 日本顎咬合学会認定医
Endodontics 神戸 良 先生 良デンタルクリニック(京都府)
Dentures 松田 謙一 先生 大阪大学大学院歯学研究科臨床教授 ハイライフ大阪梅田歯科医院(大阪府) 日本補綴歯科学会専門医・指導医 日本老年歯科医学会認定医
Oral surgery 松原 良太 先生 まつばら歯科口腔外科こども歯科(熊本県) 日本口腔外科学会専門医 日本口腔科学会認定医
Orthodontics 中西 秀郎 先生 中西矯正歯科(大阪府、兵庫県) 米国歯科矯正専門医  日本矯正歯科学会認定医
開催地: WEB
会場: WEB開催(Zoom)見逃し配信あり※ ※Facebookグループ加入が必須となります
受講料: 全15回 99,000円(税込)
主催: iCEED(Institute for Clinical Expertise and Evidence in Dentistry)
問合せ先: 合同会社 田村企画
FAX:050-3730-4596
e-mail: odc.iceed@gmail.com
URL: https://iceed.jp/

歯界展望2025年7月号掲載

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号