CDE 2025年度 明海大学・朝日大学歯学部生涯研修部プログラム
2025年度コース 前期おすすめ講座
インターミディエイト
●マルチディシプリナリーアプローチ14日間コース
【パッケージコース番号16250300】
■受講料:600,000円(単コース受講は各100,000円)
■会場:千葉・浦安市 明海大学PDI浦安歯科診療所(コース「カリオロジーとMI修復」のみ東京・新宿区 明海大学・朝日大学サテライトキャンパス 明海大学・朝日大学歯科医師生涯研修センター)
<プログラム内容>
・カリオロジーとMI修復 ■講師:宮崎 真至 先生
・歯周外科手術の基本とフラップ手術 ■講師:渡辺 隆史 先生・辰巳 順一 先生・林 丈一朗 先生
・MTMの実際 ■講師:渡辺 隆史 先生・松崎 浩成 先生
・EBMに基づいた効率的な3次元的根管形成、充填 ■講師:平井 順 先生
・精度を追求した補綴治療 ■講師:渡辺 隆史 先生
・人生100年時代における有床義歯補綴治療 ■講師:上濱 正 先生
・包括的治療の進め方 ■講師:貞光 謙一郎 先生
開催日:5月28日(水)~2月26日(木)
パッケージコース特典:対象特別講座あり!! WEB配信
すべてのコースをお申込みされた場合のみ無料で参加ができます。
【オリエンテーション】診査診断治療計画:戦略的治療計画―全身単位で診たトリートメントプランの組み立てかた―
■講師:渡辺 隆史 先生・龍田 恒康 先生
■開催日:5月28日(水)・6月4日(水)
【まとめ】予防とメインテナンス
■講師:渡辺 隆史 先生・龍田 恒康 先生
■開催日:2月19日(木)・26日(木)
●インプラントベーシックセミナー10日間コース
【コース番号16250501】
■受講料:600,000円
■会場:千葉・浦安市 明海大学PDI浦安歯科診療所
■講師:龍田 恒康 先生・崎山 浩司 先生・嶋田 淳 先生・鈴木 玲爾 先生・辰巳 順一 先生・横瀬 敏志 先生・渡辺 隆史 先生
<プログラム内容>
Session 1:インプラントの目的 診査・診断・治療計画(1)/診査・診断・治療計画(2)
Session 2:インプラント一次手術(1)/インプラント一次手術(2)
Session 3:インプラント一次手術(3)/インプラント一次手術(4)
Session 4:インプラント二次手術(1)/インプラント二次手術(2)
Session 5:インプラント補綴/メインテナンスと長期予後
開催日:4月5日(土)~8月24日(木)
朝日大学歯学部生涯研修部プログラム
●結合組織移植(CTG)をマスターする~根面被覆から歯槽堤増大術まで~
【コース番号16251601】
■受講料:70,000円
■会場:株式会社ヨシダ大阪支店(大阪)
■講師:青井 良太 先生・宮地 栄介 先生・木下 富貴 先生・三條 直哉 先生
■開催日:9月28日(日)
●歯周・補綴 包括歯科 Technicalコース
【コース番号16251801】
■受講料:300,000円
■会場:株式会社松風 本社(京都)
第1回「保存・補綴」
■講師:貞光 謙一郎 先生・安光 崇洋 先生
■開催日:7月6日(日)
第2回「歯周」
■講師:辰巳 順一 先生・瀧野 裕行 先生
■開催日:8月31日(日)
第3回「インプラント・デジタル」
■講師:貞光 謙一郎 先生・谷尾 和正 先生・安光 崇洋 先生・瀧野 裕行 先生
■開催日:9月15日(月・祝)
●パーシャルデンチャー・インプラントロジー インプラントを応用したパーシャルデンチャーの設計と留意点
【コース番号16252001】
■受講料:25,000円
■会場:朝日大学1号館3階 臨床系ゼミ室No.1(瑞穂)
■講師:武藤 晋也 先生
■開催日:8月3日(日)
●学術と臨床の融合―リバイバルコース― WEB配信
臨床医が知りたい専門知識【Professorに聞く】
【コース番号16252101~04】
■受講料:各3,000円
(1)覚えておかなければならないホワイトニングの基礎知識
■講師:堀田 正人 先生
■開催日:7月1日(火)~7月10日(木)
(2)臨床で差がつく接着材の選び方と勘所
■講師:二階堂 徹 先生
■開催日:7月11日(金)~7月20日(日)
(3)埋伏抜歯の留意点
■講師:住友 伸一郎 先生
■開催日:7月21日(月・祝)~7月30日(水)
(4)歯周病の新分類を理解しよう!
■講師:辰巳 順一 先生
■開催日:7月31日(木)~8月9日(土)
※プログラム内容等は都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
※コースのお申込み・詳細はWEBサイトをご確認ください。
歯界展望2025年3月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>