Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

2024年第31回JIADS総会・学術大会
・デジタルデンティストリーの応用
・全顎重度歯周炎の治療計画
2024年第31回JIADS総会・学術大会スケジュール
11月30日(土)
10:00~13:10
ライフホール 
会員発表

新井 孝彦 先生 氏井 公治 先生 榎本 拓哉 先生 DH 沖田 美羽 さん
佐野 裕之 先生 多田 和弘 先生 築根 直哉 先生 DH 中野 浩子 さん 50音順
14:30~18:00
ライフホール
デジタルデンティストリーの応用
筒井 純也 先生『デジタルデンティストリーの導入とその効果―医療の質と効率の向上を目指して』」
大川 敏生 先生『デジタルデンティストリーの不変と革新』
岡田 豊一 先生・歯科技工士 若井 友喜 先生『Digitalを応用した歯周―矯正治療』
佐々木 猛 先生・歯科技工士 風井 英毅 先生『Gnatho Guide Occlusion(GGO)のStep by Step Procedure~DrとDTの連携による精確な咬合治療~』
サイエンスホール
DHセッション『歯周基本治療を見直そう』~基礎知識から臨床でのエッセンスとコツ~
寺田 真也 先生 山脇 史寛 先生 DH織地捺稀さん DH由良典子さん DH野沢さやかさん
19:00~21:00 祝賀会・懇親会(江坂東急REIホテル)
12月1日(日)
09:00~11:30
ライフホール 
治療オプションを拡げよう 考え方とテクニック

再生 関根 聡 先生 平山 富興 先生『歯周組織再生療法? 抜歯・インプラント?―失われた形態と機能を回復するために組織再生をどう考えるか―』
エンド-ペリオ 渥美 克幸 先生 福地 康生 先生『歯内―歯周病変のサイエンスとアート』
根面被覆 高野 琢也 先生 尾野 誠 先生『TUN versus CAF in multiple recessions ~歯間乳頭を切る?切らない?』
11:45~12:15
ライフホール 
ランチョンセミナー
(ZimVie) 藤林 晃一郎 先生『低侵襲インプラント治療を再考する患者さんに寄り添うデジタル・デンティストリー』
13:00~16:00
ライフホール
全顎重度ペリオへの対応
座長 浦野 智 先生
岩田 光弘 先生『EFP診療ガイドラインに基づいた歯周炎 StageIV患者に対する包括的歯科治療について』
佐分利 清信 先生『デントフェイシャルの視点における包括的アプローチ』
新理事長就任記念講演 佐々木 猛 先生『Longevity に必要な Clinical Points~30年のJIADS臨床から見えてきた真実~』
両日とも業者展示開催
開催日時: 2024年11月30日(土)12月1日(日)
開催地: 大阪
会場: 千里ライフサイエンスセンタービル
Drセッション:ライフホール  DHセッション:サイエンスホール
祝賀会・懇親会 江坂東急 REI ホテル
受講料: 歯科医師
Club会員20,000円 一般(Club会員医院の勤務医)20,000円 一般(非会員)25,000円
歯科衛生士・歯科技工士
Club会員医院のスタッフ4,000円 一般5,000円
学生3,000円  祝賀会・懇親会費8,000円
※お弁当の提供はございません ※現在JIADSコースを受講いただいている先生方はClub会員の参加費でご参加いただけます。
主催: JIADS
問合せ先: JIADS事務局
URL: http://jiads.org/31soukai/
申し込みはホームページまで

歯界展望2024年11月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号