Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

外科的再根管治療の実践 2日間実習コース
~クリニカルエンドを極める!~
外科的再根管治療は歯牙を保存する上で重要な治療法ですが、手技に自信が持てずに敬遠させがちです。しかし保険診療でも一定の時間を確保できれば焦らず、確実に実践できる治療法です。従来型の術式では成功率が低いとの先入観で諦めている歯科医師も少なくありません。本2日間実習コースでは、外科的再根管治療の意思決定・術式・臨床根拠を講義とハンズオンセミナーにて理解して頂きご自身の臨床にフィードバックできるようにご指導させて頂きます。さらにライブサージェリーをご覧になって頂き、よりその手技を確実なものにしてもらえるように構成されております。
開催日時: 2024年7月27日(土)・28日(日)
土曜日…10:00~17:00 日曜日…10:00~16:00
講師: 牛窪 敏博 先生
大阪市にて歯内療法専門医院開設
[所属学会]
日本歯内療法学会指導医 米国歯内療法学会(AAE) 日本歯科保存学会
開催地: 大阪
会場: U'zデンタルクリニック研修室
受講料: 180,000円(税込・昼食付) ※クレジットカード決済が可能です。
定員: 8名
主催: 白水貿易株式会社
問合せ先: セミナー受付係
電話:06-6396-4411
URL: https://www.hakusui-trading.co.jp/
コース内容
講義
・歯内療法の基礎 ・非外科的再根管治療の考え方と手技 ・外科的再根管治療の意思決定と臨床根拠 ・歯根端切除術の講義、そして患者さんとマイクロスコープのポジショニング ・意図的再植術の講義
実習
・各種セメント練和実習 ・抜去歯牙での逆根管形成と逆根管充填 ・外科用模型を用いた切開から縫合までの実習 ・意図的再植術の実習
ライブサージェリー
・会場併設クリニックにてライブサージェリー
持ち物
・抜歯鉗子 ・持針器 ・外科用ピンセット ・メスホルダー ・抜歯用ハサミ ・マイクロミラー(推奨:ペントロン JM2)
■問合せ受付時間 平日10時~16時(土日祝除く)

歯界展望2024年2月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号