Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

「咬合と全身の健康」・「咀嚼機能の回復」
日本咬合学会は『咬合と全身の健康』・『咀嚼』の2大テーマに関する開業臨床家・技工士・衛生士の学会です。今回本学会発足9年にあたり、会員による一般歯科医対象の講演会を下記の内容で開催することになりました。
開催日時: 平成17年2月13日(日) 9:30~16:00
講師: 小谷一郎先生『臨床生理咬合の理論と実践の背景』
横山尚弘先生・那須康則先生『食べ物が美味しく食べられる補綴』
臼井五郎先生『日本発・最先端歯科医療が人類を救う』
桑原 栄先生『食べること、話すこと、治療に生かすには?』
相楽貞文先生『顎関節治療における全身の健康とのかかわり』
小泉英満先生・小泉洋子先生『不定愁訴に苦しむ人々へフルパワーの生活へのお誘い』
青木隆典先生『全身の健康におけるオクルーザルリコンストラクション』
梅原一浩先生『インプラント治療における機能 ―咀嚼―の重要性』
吉村義孝先生『矯正治療における全身の健康の重要性』
丸山剛郎先生『かみ合わせと健康、そして人々に幸せを ―その診査・診断・治療-』
開催地: 東京
会場: 都市センターホテル6F
受講料: 歯科医師12,000円 歯科技工士・衛生士5,000円 日本咬合学会会員8,000円
主催: 日本咬合学会
問合せ先: 日本咬合学会事務局(吉村歯科医院内)
電話:0736-64-8111
FAX:0736-64-1107

歯界展望2005年1月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号