Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

MI/超音波/う蝕リスク診断と実践 シャープニング実習会 関東セミナー
ペリオと予防においてのMIを考察する
 歯科医療従事者にとっての必須条件であるMIに基づいた知識と技術を、歯周病、カリエス、咬合などトータル的に解説致します。プラークコントロール(PC)やスケーリング(SC)に固執するだけではなく、歯科衛生士として何を見てどう対応しなくてはならないのかを、豊富な経験から体験談を交えてお話します。
超音波を正しく伝えたい
ハンドスケーラー中心から、超音波(P-MAX)を有効に活用することで日常臨床の幅が広がり、仕事が楽になりました。超音波を取り入れたい方、基礎を知り、より効果的に使いたい方にお勧め致します。
開催日時: 土屋和子先生セミナー:講演会 ペリオと予防においてのMIを考察する
 2月13日(日) 東京(北とぴあ)
 5月29日(日) 神奈川(横浜・神奈川中小企業センター)
     各10:00~17:00
 参加費:10,500円(税込 歯科医師と参加された歯科衛生士にかぎり8,400円)

土屋和子先生セミナー:講演会 ペリオと予防においてのMIを考察する
 5月15日(日) 東京(北とぴあ)
     各10:30~16:30
 参加費:10,500円(税込 歯科医師と参加された歯科衛生士にかぎり8,400円)

白水貿易㈱歯科衛生士による 木曜 実習会のお知らせ
・Aコース う蝕リスク診断と実践(サリバテスト実習を含む)
 6月2日/9月1日/12月1日 各13:00~16:00
 参加費:6,300円
・Bコース シャープニング実習会:セラミックストーン+ガイド付
 3月31日/6月30日/9月29日 各13:00~16:00
 会場:インペリアル六本木(A・Bコース共)
講師: 土屋和子先生 田島菜穂子先生 ほか
開催地: 東京、神奈川
主催: 白水貿易㈱
問合せ先: 白水貿易㈱
電話:048-884-3953/5月29日 横浜 土屋和子先生セミナーの
FAX:048-884-3960/5月29日 横浜 土屋和子先生セミナーの

デンタルハイジーン2005年1月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号