Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

ハイドロキシアパタイト講演会
海外で注目の最新エビデンスと臨床における新たな可能性に触れる!
患者さんの歯を“より健康な状態”へ導く、画期的なアプローチ
今秋、歯科界向け初のハイドロキシアパタイト講演会を開催することとなりました。本当に“またとない”、大変貴重な講演内容です。この機会を逃すことのないよう、お早めにお申し込みください!
□日本におけるハイドロキシアパタイト活用のパイオニア! 加藤 正治 先生
高輪歯科院長。歯学博士。一般社団法人日本接着歯学会認定接着歯科治療専門医・指導医。
講演予定内容 ・ナノ粒子ハイドロキシアパタイトによる歯面修復型ケア(ナノケア) ・ナノケアの目的と6つのカテゴリー ・エナメルアンチエイジング~ミネラル補給で差がつくエナメル年齢~
□2023年第159回日本歯科保存学会秋季学術大会で、最新の研究を発表! Prof.Bennett T.Amaechi
歯科におけるナノハイドロキシアパタイトの世界的権威。テキサス大学・サンアントニア校総合歯学部カリオロジー講座・教授。英国リバプール大学にて予防歯科・カリオロジー学で博士号を取得。専門は補綴学、予防歯科学、カリオロジー学。
講演予定内容 ・in situ及び臨床試験(大人と子ども)から見たナノハイドロキシアパタイトのう蝕予防効果 ・ナノハイドロキシアパタイトを用いた知覚過敏症の臨床試験結果報告 ・欧米で注目されている切歯第一大臼歯形成不全(MIH)の最新情報
開催日時: 2023年11月16日(木) 13時00分~17時00分(開場時間:12時30分)
開催地: 東京
会場: 浅草橋ヒューリックホール
受講料: 歯科医師/11,000円(税込)
歯科衛生士・スタッフ:7,700円(税込)
※医院単位で3名以上お申し込みの場合は1割引き
定員: 250名
主催
問合せ先:
(株)オーラルケア
電話:0120-150-737
URL: http://www.oralcare.co.jp/
当講演会参加者限定! 参加特典
・ハイドロキシアパタイトの活用がもっとわかる特別オンラインセミナーへご招待
・ハイドロキシアパタイトの新商品プレゼント
お申し込みはこちらから

デンタルハイジーン2023年10月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号