Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

Holistic Dental Institute ワンデイ ハイブリッド講演会
「Pankey哲学」と「Dawson PMS咬合論」を基にした包括的予防歯科診療
日本の歯科医は、「審美歯科」「インプラント」「精密根管治療」「集患・増患」「自費率アップ」等の個々のトピックに日々翻弄され続け、今まさに日本の歯科医療の根管が問われています。国民皆歯科検診が始まろうとしていますが、日本の歯科医療の質は向上するのか? 本当の意味で国民の健康に寄与するためには、鎖国化された日本の歯科医療からの脱却が必要です。
欧米では、60年以上前からDr.L.D.Pankeyが提唱するホリスティックな(全人的)歯科医療哲学とPMS咬合理論が、高度な歯科診療の礎を支えています。このワンデイコースは、欧米型のグローバルスタンダードな診療システムを理解する「ベーシック1日講演会」です。自由診療のパイオニアが本質を語ります。会場及びオンライン(ZOOM)での参加をお待ちしております。
開催日時: 令和5年10月22日(日)10:00~18:00
(16:00~18:00 質疑応答、及び軽食での懇親会を予定 参加自由・無料)
講師: 大阪府大阪市開業 川村 泰行 先生
兵庫県神戸市開業 船曳 真輔 先生
兵庫県川西市開業 青山 康大郎 先生
長野県茅野市開業 小塚 一芳 先生
東京都豊島区開業 河合 良治 先生
開催地: 東京・WEB
会場: AP東京八重洲 12階 F+Gルーム
受講料: 会場 歯科医:20,000円(学生・スタッフ:5,000円)
オンライン(ZOOM):一律20,000円 (昼食代・消費税込)
主催
問合せ先:
ホリス
電話:06-6643-0189
e-mail: holis@cronos.ocn.ne.jp
URL: http://www.good-smile.com/hdi
詳しくはホームページへ
包括的予防歯科コース 案内 日程についてはお問い合わせください
実践コース(10~15回コース)
包括的予防歯科を行うに当たり臨床的なアプローチを実習を交えて取得するシステマティック臨床講座
・Dr.L.D.Pankey 歯科臨床哲学 ・「歯科医から口腔科医」へ ・Holistic Dentistryとは/健康中心主義 ・Dental IQとは/Initial Interview ・患者を知るには(Know your patient) ・共同診査 治療計画の提示/Dental Dock ・Case分析/カウンセリング ・PMS咬合理論:オクルージョンテクニック ・審美・フルマウス治療・咬合再構築の理論と手順
会場:HOLISTIC DENTAL INSTITUTE TEL:06-6643-0189 FAX:06-6643-0192 

歯界展望2023年9月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号