Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

中野 充 先生 下川 公一 先生 追悼講演会
2023年7月8日 SAT 司会 須呂 剛士 先生
14:00~ 開会の辞 上野 道生 先生
14:10~14:40 糸瀬 正通 先生 故下川公一先生との40年間を振り返る
14:40~15:10 小椋 康平 先生 私の父親がわりだった中野充先生を偲んで
15:10~15:40 永井 省二 先生 私のLife workからみえてきたもの 咀嚼と発語から咬合を考える
15:40~15:50 休憩
15:50~16:20 松井 宏榮 先生 歯根膜移動と個性正常咬合
16:20~16:50 船越 栄次 先生 長期予後を目指した重度歯周炎の治療から学ぶ
7月9日 SUN 司会 田中 憲一 先生
9:00~ 開会の辞 上野 道生 先生
9:10~9:40 佐々木 一高 先生 下川先生と語り合ったこれからの歯科
9:40~10:10 谷口 威夫 先生 中野先生との思い出と生涯を振り返って
10:10~10:40 駒沢 誉 先生 「下川の臨床咬合」について~受講生による一考察~
10:40~10:50 休憩
10:50~11:20 林 美穂 先生 レジェンドからの贈り物…
11:20~11:50 横田 誠 先生 臨床医によりそう研究、歯周病、動揺、歯の移動、歯根膜、セメント質と動的平衡、そして動的予防
11:50~13:10 昼休憩
13:10~13:40 榎本 紘昭 先生 北九州歯学研究会発信のBio-ceram インプラントのその後
13:40~14:10 山地 正樹 先生 全顎矯正と部分矯正へのアプローチ
14:10~14:40 木村 英生 先生 下川エンドへの出会いとこれまでの取り組み
14:40~14:50 休憩
14:50~15:20 元 永三 先生 下川公一先生との30年間のお陰で
15:20~15:50 河原 英雄 先生 「1通の手紙」「1枚のX-ray」その後
15:50~ 閉会の辞 村上 和彦 先生
開催日時: 2023年7月8日(土)9日(日)
開催地: 博多
会場: JR九州ホール【WEBなし実開催のみ】
受講料: ●歯科医師(研究会会員も同額)・・・【事前】10,000円 【当日】13,000円
●コ・デンタルスタッフ、大学関係者・・・【事前、当日】5,000円
主催: 北九州歯学研究会
問合せ先: 福岡デンタル販売(株) 宗
電話:092-629-1491
FAX:092-629-1494
お申し込みは、インターネットまたはFAXで(必要事項をご記入の上、FAXにて事務局へお送りください。)お願いします。
【事前申し込みは6月末日まで】
共催/経基臨塾、日本審美歯科協会、WDC

歯界展望2023年6月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号