Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第314回東京歯科大学・総会 東京歯科大学リカレント教育セミナー
「歯周病」をめぐる基礎と臨床の架け橋~「顎骨疾患プロジェクト」と臨床医との医療情報交換~
対面/Zoom ハイブリッド開催
総合司会:片倉 朗 先生 東京歯科大学副学長
開会挨拶:一戸 達也 先生 東京歯科大学学長
13:05-13:15 イントロダクション 山口 朗 先生 東京歯科大学口腔科学研究センター客員教授
13:15-13:40 歯周病とマイクロバイオーム 石原 和幸 先生 東京歯科大学微生物学講座教授
13:40-14:05 歯周病と骨免疫学 塚崎 雅之 先生 東京大学大学院医学系研究科免疫学講座特任助教 東京歯科大学微生物学講座非常勤講師
14:05-14:30 歯周病とサイトカイン 大野 建州 先生 東京歯科大学口腔科学研究センター講師
14:40-15:05 基礎疾患を考慮した歯周病治療について 中川 種昭 先生 慶応義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室教授 東京歯科大学歯周病学講座客員教授
15:05-15:30 歯周組織再生療法の役割 二階堂 雅彦 先生 二階堂歯科医院院長 東京歯科大学水道橋病院臨床教授
15:30-15:55 塩基性線維芽細胞増殖因子(FGF-2)製剤を使用した歯周組織再生療法 齋藤 淳 先生 東京歯科大学歯周病学講座教授
15:55-16:25 総合討論
16:25-16:30 閉会挨拶:澁谷 國男 先生 東京歯科大学同窓会長
開催日時: 2022年10月15日(土)13:00-16:30
開催地: 東京
会場: 東京歯科大学水道橋校舎新館5階第3講義室
受講料: 無料
主催: 東京歯科大学ブランディング事業
問合せ先: 東京歯科大学口腔科学研究センター
e-mail: kenkyubu@tdc.ac.jp
共催:東京歯科大学同窓会 共催:東京歯科大学学会
申し込みの場合は、氏名・ふりがな・勤務先をメールにてお知らせください

歯界展望2022年8月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号