Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

公益社団法人 日本口腔インプラント学会認定講習会 2022年度 受講生募集
目指せ インプラント専門医
合格者を多数輩出 充実のカリキュラム チャットでいつでも相談 対面&オンライン 最短で取得 日曜日開催・計13回
講義内容
1)基本から学ぶインプラント診査診断と埋入、補綴処置 講義 Hands-on
2)アドバンスインプラントサージェリー/抜歯即時・GBR・上顎洞底挙上術/第三種再生医療・PRF治療 講義 Hands-on
3)LIVEオペ(1月29日開催)
4)症例検討会、論文・学会発表指導、インプラント専門医取得への指導
5)その他
開催日時: (9:30-12:30 13:00-17:00(17:30))
2022年
4月24日(日) 5月29日(日) 6月26日(日) 7月24日(日) 8月21日(日) 9月18日(日) 10月23日(日) 11月20日(日) 12月17日(土)/18日(日)
2023年
1月29日(日) 2月26日(日) 3月26日(日)
講師: 宮崎 隆 先生 (公社)日本口腔インプラント学会 理事長/昭和大学特任教授
川瀬知之先生 新潟大学大学院医歯学総合研究科顎顔面再建学講座歯科薬理学分野 准教授
金田 隆 先生 日本大学松戸歯学部放射線学講座 教授
河奈 裕正 先生 神奈川歯科大学 顎・口腔インプラント科 診療科長 教授
井上 孝 先生 東京歯科大学名誉教授・特任教授、東京医学技術専門学校 副校長
星 和人 先生 東京大学大学院医学系研究会外科学専攻 感覚・運動機能医学講座 口腔顎顔面外科学 教授
砂田 勝久 先生 日本歯科大学生命歯学部 歯科麻酔学講座 教授
松尾 雅斗 先生 神奈川歯科大学 大学院 口腔科学講座・歯科形態学分野 教授(口腔解剖学)
近藤 尚知 先生 岩手医科大学歯学部補綴・インプラント学講座 教授
萩原 芳幸 先生 日本大学歯学部歯科インプラント科施設長
徳山(洪)性文先生 吉祥寺セントラルクリニック
丸尾 勝一郎先生 三軒茶屋マルオ歯科
岩野 義弘 先生 岩野歯科クリニック
林 丈裕 先生 吉樹デンタルクリニック
吉松 宏泰 先生 吉松歯科医院
小畑 真 先生 弁護士法人 小畑法律事務所 弁護士
月岡 庸之 先生 日本大学松戸歯学部放射線学講座/(一社)東京形成歯科研究会 会長
中村 雅之 先生 (一社)東京形成歯科研究会/中村歯科医院
相澤 八大 先生 (一社)東京形成歯科研究会理事/あいざわ歯科クリニック
李 徳操 先生 (一社)東京形成歯科研究会/ファミリー歯科 つくば予防インプラントセンター
辻野 哲弘 先生 (一社)東京形成歯科研究会理事/トリプルエープラスデンタルクリニック
礒邉 和重 先生 (一社)東京形成歯科研究会副会長/いそべ歯科医院
川端 秀男 先生 (一社)東京形成歯科研究会理事/早稲田駅前デンタルクリニック
渡辺 泰典 先生 (一社)東京形成歯科研究会副会長/あけぼの歯科
奥寺 俊允 先生 (一社)東京形成歯科研究会副会長/王子歯科クリニック駅前治療室
開催地: 東京
会場: オクデラメディカル セミナー室
※各回オンライン受講可。希望者はお申し出ください。
受講料: 650,000円 ※実習器材・材料費込 ※分割払い可能
定員: 20名
主催: 一般社団法人 東京形成歯科研究会
問合せ先: オクデラメディカル内事務局
電話:03-3919-5111
FAX:03-3919-5114
e-mail: okudera@carrot.ocn.ne.jp
URL: https://www.tpdimplant.com/
講義内容等詳細はホームページをご覧ください
※講師・講義内容・日時等、変更になる場合があります

歯界展望2022年1月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号