Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第45回 北九州歯学研究会発表会
下川公一先生 追悼講演
「原点回帰」~振り返ろう!歯科治療の基本~
ごあいさつ
 関係各位におかれましては日頃より当研究会へご協力、ご支援を頂き誠にありがとうございます。さて、昨年から続く新型コロナウィルス感染症の拡大は、残念ながらまだ収束には至っておりません。しかし長引くコロナ禍の中、非日常であった日々は新しい生活様式として定着しつつあります。我々歯科医療従事者も例外ではありません。日進月歩の歯科臨床は常に新しい知識と技術を求めて私たちを研鑽の場に駆り立てておりますが、従来では学会やセミナー会場に足を運んで勉強していたのに対し、現在ではWEBにて自宅でも良質な講義を受けることが可能となってきました。このような流れの中、当研究会の45回記念発表会もオンデマンドでの配信という新しい試みで挑戦していくことになりました。今回のテーマはズバリ「原点回帰」です。最近の多くのオンラインセミナーでは最新の技術が目白押しですが、私たちは敢えて当研究会が考える基本的なところを提示したいと思います。当会会員が共有する臨床に対する取り組みや姿勢を通して、昔から変わることのない歯科臨床の本質とは何かを皆様と考えていきたいと思います。また、当会のみならず歯科界に多大な影響を残されてこられた下川公一先生が一昨年お亡くなりになりました。今回、その偉大な功績を讃え、追悼講演を企画しております。是非ご覧頂き在りし日の下川先生を偲んでいただければと思います。この45回記念発表会を通して、皆様の明日からの歯科臨床に少しでもお役立て頂けましたら幸いです。
 北九州歯学研究会 会長 上田秀朗
開催日時: 2022 2/12日(土)
14:10~14:50 下川公一先生 追悼講演
15:00~18:00 シンポジウム1 歯内療法 診断なくして治療なし~診断学・病理組織学をベースとした『狙って治す』歯内療法~ プランナー/倉富 覚 先生 津覇 雄三 先生
2022 2/13(日)
9:00~12:00 シンポジウム2 歯周治療 ここまで治せる歯周治療~歯を救うために大事なのは、コンセプト?手技?材料?~ プランナー/中野 宏俊 先生 樋口 琢善 先生
13:00~16:00 シンポジウム3 修復治療 適合精度のさらなる向上を目指して!~古きを温め新しきを知る~ プランナー/田中 憲一 先生 中島 稔博 先生
開催地: 福岡
会場: JR九州ホール ハイブリッド開催(現地開催+WEB配信)
受講料: 歯科医師 12,000円  大学院生(研修医含)4,000円  パラデンタルスタッフ 4,000円
定員: 350名限定
主催: 北九州歯学研究会
問合せ先: 発表会事務局/福岡デンタル販売(株) 完田
電話:092-629-1491
URL: http://www.kdrg.info/
お申し込みは北九州歯学研究会ホームページより会場での参加またはWEBでの参加受付を行なっております。

歯界展望2021年12月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号