Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

歯科オンラインセミナー
本当の予防歯科医療が出来ていますか~歯科衛生士が長く勤める医院づくり~
感染管理の最新情報もお話しします!
本セミナーでは、歯科衛生士歴35年の奥山洋実さんに、そのご経歴の中でご自身が手応えを感じているという「予防歯科医療の可能性」についてお話しいただきます。
<奥山さんより…>
予防歯科医療に取り組みたい歯科医師・歯科衛生士の皆様、歯科衛生士としてのこれからを悩む方や、歯科衛生士さんに長く働いてもらうには…とお悩みの歯科医師の皆様など、お気軽にご参加ください!
1 35年の経験を経てのDH役割について
2 予防の構築方法
開催日時: 2021年7月11日(日)9:30~12:00
講師: 奥山 洋実 さん
現在オーラルケアクリニック有田歯科医院(新宿)に非常勤で勤務する傍ら歯科衛生士の研修を行っている。歯科衛生士スタディグループ奥山会主宰
開催地: WEB
会場: Zoomのライブ配信によるオンラインセミナー  推奨視聴環境:PCまたはモバイル
受講料: 1名様¥8,800(消費税込み)
定員: 50名様
主催: A.R.メディコム・インク・アジア・リミテッド
問合せ先: デンタル事業部
e-mail: m-mori@medicom-japan.com
当セミナーはキュレットを使った実技を伴うハンズオンセミナーとなります。受講費に教材費が含まれており、セミナー当日までに郵送いたします。
ご受講にあたり、当日までにご準備いただくものがあります。
○事前に郵送する教材(キュレット・パラフィンワックス)
○ご自身で準備頂くもの※(いつも使っているキュレット・シャープニングストーン・テストスティック)※学生時代にお使いだったものでも可
参加対象 歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手、その他、及びJAOS認定第二種歯科感染管理者
JAOS認定第一種、第二種歯科感染管理者の方は継続ポイント1ポイントが付与されます。
お申し込みはWebサイトから https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=8581149834208190&EventCode=0182735142
※受講料とは別途、システム手数料220円がかかります。
後援
NPO法人 日本・アジア口腔保健支援機構 メール infection.c@npo-jaos.org

デンタルハイジーン2021年7月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号