第37回歯科栄養士セミナー 第88回関東支部教育研修会
第37回歯科栄養士セミナー テーマ歯周病のトータルマネージメント(全3回)
第88回関東支部教育研修会 テーマ再生療法
今期の関東支部教育研修会のテーマは「歯周病のトータルマネイジメント」と称して実際の臨床の中で発生する歯周病による問題への対応を歯科医師部門は、歯周組織再生療法、歯周形成外科による軟組織マネイジメント、歯周病患者へのインプラントに分け考察いたします。歯科衛生士部門もまた、同テーマにて診断、基本治療等を考察予定です。さらに、本テーマのもと、来年夏、日本臨床歯周病学会40周年記念大会を国内外の著名講師をお招きして開催する予定です。支部研修会と年次大会を連動させて、日本臨床歯周病学会として「臨床に役立つ歯周病学」を実際の臨床に役立つ基本的な知識、テクニックの確認からさまざまなケースに対応する最新のアプローチを紹介しながら皆様と論議して参ります。2年間に渡る支部研修会、年次大会に皆様奮ってのご参加を宜しくお願いいたします。
日本臨床歯周病学会次期関東支部長 40周年記念大会長 清水 宏康 先生
開催日時: |
2021年4/25(日)オンラインセミナー
午前 歯科衛生士セミナー
歯周基本治療 第1回(全3回)
歯周組織と歯周病の理解を深化させよう!~
村上 伸也 先生 大阪大学大学院歯学研究科歯周病分子病態学教授
午後 教育講演&特別講演
教育講演 歯周組織再生療法のエビデンスと臨床
岩野 義弘 先生 岩野歯科クリニック 日本歯周病学会専門医・指導医
特別講演 歯周組織再生療法を用いた治療計画と臨床経過
工藤 求 先生 医療法人社団善慶会プリズムタワー工藤歯科 日本歯周病学会専門医・指導医
会員発表 星 嵩 先生 大井 瞬 先生 平野 竜生 先生 中村 一寿 先生
|
開催地: |
オンライン |
受講料: |
~4月18日(事前申し込み期限)
正会員 無料 準会員B 無料 準会員A 1,000円
非会員(歯科医師)10,000円 学生(既卒者以外)無料
※振り込み期限は4月19日(月)確認分まで |
主催: |
特定非営利活動法人 日本臨床歯周病学会 |
問合せ先: |
有限会社 アクセスブレイン
|
e-mail: |
jacpkanto@accessbrain.co.jp |
URL: |
http://www.jacp.biz/knt/ |
TOPICS お知らせ
●支部教育研修会 歯周形成外科による軟組織マネイジメント 研修会予定→2021年8月29日(日)
●歯科衛生士セミナー 研修会予定→2021年10月3日(日)
(オンライン/各論 シャープニング・SRPの動画配信を予定)
※詳細につきましてはホームページでご確認ください。 |
デンタルハイジーン2021年3月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>