Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第27回 JIADS総会・学術大会
新たな時代の扉を開く~術式、材料、治療計画の変遷~
 日時 令和2年12月13日(日)10:00~15:00
 WEB開催 生中継・録画配信あり(配信は1ヶ月程度)
 参加費
  JIADS Club会員 1アカウント目 8,000円(税込) Club会員医院のスタッフ 2アカウント目 3,000円 (税込) 非会員 12,000円(税込)
コロナ禍に見舞われた2020年、歯科界にもさまざまな変革を迫られましたが、その反面、歯科の重要性が再認識され、予知性の高い治療のニーズはますます高まってきています。その様な状況下での初のオンライン開催となるJIADS総会では、「新たな時代の扉を開く」と題して、これまでの変遷を再考し、これからの時代に求められる歯科の方向性について考えてみたいと思います。JIADS講師陣が「歯周形成外科」、「歯周再生療法」および「治療計画」に焦点を絞り、普遍的な価値を持つ面と、新たな材料や術式の登場によって進歩した面など、それらの変遷について豊富な臨床例と共に解説します。また「衛生士セッション」においては、長期症例を通じて示唆に富んだ経験談をお話しする予定としています。共に新たな一歩を踏み出しましょう! 皆様の参加を心よりお待ちしております。
スケジュール
 10:00~10:05 はじめに
 10:05~11:15 Dr.シンポジウム1 歯周形成外科のArt & Science 座長 瀧野 裕行 先生
  松井 徳雄 先生 安全安心確実な根面被覆術
  尾野 誠 先生 審美歯周形成外科の潮流
 11:20~12:30 Dr.シンポジウム2 再生療法のCutting Edge 座長 浦野 智 先生
  大川 敏生 先生 バイオロジーを考慮したフラップマネージメント
  小野 晴彦 先生 再生療法を成功に導く診断と成長因子の効果
 12:35~13:35 DH セッション
  大住 祐子 さん 患者さんの笑顔と安心のために
  加賀谷 藍 さん 患者さんの変化に対応する~変わっていく事・変わらない事~
 13:40~14:50 Dr.シンポジウム3 治療計画のTransition 座長 佐々木 猛 先生
  岩田 光弘 先生 包括的な治療計画を立案する上でのポイント~特に矯正治療との連携について
  佐分利 清信 先生 新たな包括的診断システムについて
 14:50~14:55 おわりに
主催
問合せ先:
JIADS
電話:東京:03-3572-5080  大阪:06-6393-1260
FAX:東京:03-3569-0217  大阪:06-6350-0076
URL: http://jiads.org
お問い合わせ受付時間 9:00~18:00
研修コースの詳細や、講師陣のプロフィールなどはJIADSホームページをご覧ください。
問合せメールアドレス:
 東京:jiads@r5.dion.ne.jp
 大阪:o-jiads@r5.dion.ne.jp

歯界展望2020年12月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号