Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

デンタルアカデミー東京
どなたでも受講OK お申込み受付中
Dr DH DT その他 一般の方
歯科技工士のみならず、歯科医師や歯科衛生士の方でも、歯の造形を学びたい方であれば、どなたでもご受講頂けます。デンタルアカデミー東京は技工の真髄を平等に学んでいただくために、間口を広くお迎えしております。
大阪セラミックトレーニングセンターにて 開講 インプラントEXコース
インプラントボーンアンカードブリッジのデザインから完成までを実際に作製。
●フルマウスボーンアンカードブリッジのWAX UP ●各種シリコンキーの採得 ●ラジオグラフィックガイドの作製 ●3Dプランニングと設計 ●ボーンアンカードブリッジレジンアップ ●ボーンアンカードブリッジカットバック ●インプラントポジションジグとフレーム精度 ●ティッシュスカルプティング ●上部構造作製とフレームハンドリング ●アーティフシャルジンジバ(人工歯肉)の与え方 ●上部構造完成と総括
全4回 大阪セラミックトレーニングセンター
2020年度全日程 6/20.21 7/18.19 8/29.30 9/19.20 土13:00-18:00 日10:00-17:00
お申し込み受付中
インプラントEXコース講師 志田和浩先生
株式会社PREF代表 ノーベルバイオケアProcera インストラクター 東京SJDC会員 GICインプラントスタディグループ理事 インプラント上部構造研究会会員 デンタルコンセプト21会員 The Dawson Academy Japan 会員

インプラント技工と経営を学ぶ。インプラントコース
●インプラント治療の歴史とそれにまつわる技工の知恵 ●CAD/CAMシステムを利用したインプラント技工 ●歯科医師によるレントゲンやCTデータの講義 ●上部構造体製作 前歯ZRクラウン・モノリシックZRインプラントBr.
4月スタート 2020年度第10期全日程 4/11.12 5/9.10 6/13.14 7/4.5 9/26.27 10/10.11
土13:00-18:00  日 9:00-17:00
お申し込み受付中
インプラントコース講師 伊藤彰英先生
(株)ていね社代表取締役 日本口腔インプラント学会員 所属:日本顎咬合学会/日本金属学会/精密工学会
開催地: 東京都
主催
問合せ先:
デンタルアカデミー東京
電話:03-3811-0223
FAX:03-3811-0240
URL: http://dental-academy.tokyo
大阪と東京 姉妹校になりました
この度、デンタルアカデミー東京大阪セラミックトレーニングセンターは、今後の歯科技工の更なる発展に繋げたいとの思いで、両校の強みを持ち寄り、姉妹校として卒後教育を行っていくこととなりました。どうぞ今後とも変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます。 ※詳細はホームページ上にて順次ご案内致します。

歯科技工2020年4月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号