Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

『成功率を高める歯内療法』・補綴治療における“Longevity”永続性の実現
神奈川歯科大学同窓会 クリニカル・コース
『成功率を高める歯内療法』講義編・実習編
 今回、神奈川歯科大学同窓会学術では歯内療法専門医、澤田則宏先生により、日常臨床に役立つ情報を、講義コースとしてご講演いただき、更に2週間後にはマイクロスコープの世界に興味をもたれた先生方のために受講生全員に1台ずつ顕微鏡を貸与する1日ハンズオン実習を2回企画しましたので是非体験してみてください。

神奈川歯科大学同窓会学術講演会
補綴治療における“Longevity”永続性の実現 ―咬合の安定と精度の維持―
開催日時: 『成功率を高める歯内療法』講義編・実習編
 [講師]澤田則宏先生
【講義編】
 [日時]平成16年10月10日(日) 10:00~16:00(定員120名)
 [場所]神奈川県歯科医師会館 地下1階 大会議室(神奈川県歯科保険総合センター内)
 [受講料]神奈川歯科大学同窓会会員5,000円、非会員8,000円、学生3,000円
【実習編】
 [日時]平成16年10月23日(土)、24日(日)のうちいずれか1日
    10:00~17:00(定員各10名)
 [場所]神奈川歯科大学実習棟1F保存・補綴実習室
 [受講料]神奈川歯科大学同窓会会員30,000円、非会員50,000円

補綴治療における“Longevity”永続性の実現 ―咬合の安定と精度の維持―
 [講師]藤本順平先生
 [日時]平成16年11月7日(日)講義(歯科医師、技工士を対象)9:30~16:30
 [場所]横浜市教育会館
 [受講料]神奈川歯科大学同窓会会員5,000円、非会員10,000円
     歯科技工士、歯科衛生士3,000円、学生1,000円(昼食大は含まれておりません)
 [定員]講義 200名 日本歯科医師会生涯研修認定
主催: 神奈川歯科大学同窓会
問合せ先: 神奈川歯科大学同窓会事務局
FAX:046-823-0510
URL: http://kdc.j-dent.com/

歯界展望2004年10月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号