Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第20回摂食嚥下障害セミナー/第9回認知症摂食嚥下リハビリテーションセミナー
第20回摂食嚥下障害セミナー
わかりやすい摂食嚥下障害の基礎知識
口から食べられることを学ぶ!
開催会場
東京会場◆2020年2月2日(日)東京ビッグサイト102会議室
神戸会場◆2020年3月8日(日)神戸クリスタルタワー3階クリスタルホール
講師:東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科高齢者歯科学分野 戸原 玄先生/大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能治療学教室 野原幹司先生
受講料15,400円(消費税含) 講義時間10:00~16:30(昼食等の休憩含む)※昼食は各自ご用意ください
プログラム
1.「食べる・飲み込む」とは?―摂食嚥下障害の理解―
2.摂食嚥下障害の評価のしかた
3.リハビリテーション
4.口腔ケア
5.嚥下内視鏡検査・ライヴで見る嚥下の実際
6.症例からもう一度振り返る「摂食嚥下障害」への対応
第9回認知症摂食嚥下リハビリテーションセミナー
疾患別対応! 認知症高齢者の摂食嚥下リハビリテーション~食支援の視点から学ぶ~

開催会場
福岡会場●2020年2月24日(祝月):福岡国際会議場4階401会議室
東京会場●2020年3月20日(祝金):東京ビッグサイト101会議室
大阪会場●2020年3月22日(日):梅田センタービル31階ホワイトホール
講師:大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能治療学教室 准教授 野原幹司先生
受講料15,400円(消費税含) 講義時間10:00~16:30(昼食等の休憩含む)※昼食は各自ご用意ください
プログラム
1.まず、認知症と摂食嚥下機能を知ろう!
2.薬剤性の嚥下障害とはなんだろう?
3.症状別で学ぶ食支援(実習)
4.認知症終末期の摂食嚥下リハビリテーション
ご持参ください お飲物(水やお茶等)※実習で使用致します。
主催
問合せ先:
医学の友社
電話:06-6231-0087
FAX:06-6231-0082
e-mail: seminar@igakunotomo.com
URL: https://www.igakunotomo.com/
※プログラムの変更があることがあります。事前にご確認ください。
●お申込み・内容詳細は、お電話またはホームページ・ケータイサイト「医学の友社」からどうぞ

デンタルハイジーン2020年1月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号