DENTALEAD Special Seminar
Seminar 1 7月6日(土)13:00-17:00
DENTALEAD Special Seminar テンポラリー プロビジョナル ファイナル
プロビに何を求めるのか
デンタリードでは奥森先生、西原先生をお招きし、パーシャルデンチャーで目指すべきポイントを、今回はプロビジョナルデンチャーにフォーカスを絞り講演いただきたいと企画いたしました。設計の押さえておくべき要素と、保険義歯の製作においても応用できる効率的な製作プロセスをご紹介いただきたいと思います。
セミナー内容
[西原 徹先生]
◎プロビジョナルデンチャーに何を求めるのか? ◎デザインと構成要素の役割 ◎製作手順 ◎マテリアル操作ガイド ◎臨床ケース紹介 など
[奥森健史先生]
◎デンチャーの目指すべきポイント
受講料 6,480円(税込)
Seminar 2 7月7日(日)10:30-17:00
K.S.I. PARTIAL DENTURE DESIGN INTRODUCTION
この度デンタリードではスタディーグループKSIより奥森健史先生をお招きし、KSIイントロダクションセミナーという形でご講演頂く機会をいただきました。KSIメソッドに基づくデンチャーの設計理論と力学的考察を、実際の臨床ケースにて詳しく解説いただきます。また、抜歯装置、矯正装置にならないパーシャルデンチャーとは?長期的に機能させるためには何が必要か?というところに着目したデンチャーの設計と、ワックスアップまでの技工工程を奥森先生にデモンストレーションしていただきたいと思います。
セミナースケジュール
10:30~12:20 講義『パーシャルデンチャーの基本概念と臨床例』
13:20~15:00 デモンストレーション『デザイン』
15:15~17:00 デモンストレーション『ワックスアップ』
受講料 8,640円(税込・昼食付き)
両セミナーを受講されると13,500円<税込>
| 開催日時: |
2019年7月6日(土)13:00-17:00 7月7日(日)10:30-17:00 |
| 講師: |
西原 徹先生
有限会社デンタルプログレッシブ K.S.I.会員(広報理事)
特別講師 奥森健史先生
有限会社デンタルプログレッシブ 咬合・補綴治療計画セミナーインストラクター/K.S.I.主幹/大阪大学歯学部歯科技工スーパーバイザー/大阪SJCD会員/日本顎咬合学会指導技工士/デンタリードテクニカルバイザー/デントウラム公認インストラクター |
| 開催地: |
東京 |
| 会場: |
連合会館501会議室 |
| 定員: |
各20名 |
主催 問合せ先: |
株式会社デンタリード
電話:06-6396-4448
FAX:0120-24-0892
|
歯科技工2019年4月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>