Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第28回 ライオン健康セミナー
「人生100年時代」に向けた歯科医療をめざして
「人生100年時代」といわれる現代、歯科医療は、健やかで心豊かな活力ある社会をめざしていく上で、その重要性を増してきています。今回のセミナーでは、生涯にわたる口腔の健康を通した全身の健康の保持増進や生活の質(QOL)の向上に関する最新情報を、各分野でご活躍の3名の先生からご講演いただきます。
   ※日本歯科衛生士会生涯研修制度 特別研修指定セミナー
基調講演
笑いによる口腔と心身の健康づくり 大平哲也先生
(福島県立医科大学医学部教授)
講演内容
・笑いは健康長寿や心身の健康と関連する ・笑いは歯の本数や口腔機能とも関連する ・日常生活において笑いを増やすためのコツ
講演(1)
もう知ってる?まだ知らない?口呼吸のあれこれ 今井一彰先生
(みらいクリニック院長[福岡市])
講演内容
・そもそも口呼吸はどうして身体に悪いの ・「私だけは鼻呼吸」って思っていませんか ・あいうべ体操と全身の病気について
講演(2)
歯周病悪化の原因はこれだ! 歯肉を診て、歯槽骨を読み、そして患者さんをその気にさせる! 南崎信樹先生(南崎歯科医院院長[萩市])

講演内容
・歯肉の変化に、どう対応しますか? ・歯槽骨の改善を見届けてますか? ・患者さんをその気にさせる指導とは?
開催日時: 東京開催 2019年1月27日(日)13:00~16:50
     イイノホール 定員:450名(定員になり次第締切)
     参加費:7,000円(税込)
大阪開催 2019年4月21日(日)13:00~16:50
     グランフロント大阪 コングレコンベンションセンター 定員:250名(定員になり次第締切)
     参加費:7,000円(税込)
開催地: 東京・大阪
主催: 公益財団法人ライオン歯科衛生研究所
問合せ先: ライオン健康セミナー事務局
電話:03-6416-5765
FAX:03-6332-8241
e-mail: info@lion-kenkouseminar.com
後援:公益社団法人日本歯科医師会、公益社団法人日本歯科衛生士会

デンタルハイジーン2018年11月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号