開催日時: |
2019年コース日程
第1回 3月17日・18日 第2回 5月19日・20日 第3回 7月7日・8日 第4回 9月15日・16日 第5回 11月10日・11日
※すべて日・月開催(9/16は祝)
|
講師: |
星野 亨先生
歯学博士
アメリカ矯正歯科学会認定医、専門医 デイモンシステムオフィシャルエデュケーター |
開催地: |
東京都 |
会場: |
グランパークカンファレンス ハイツ棟会議室 |
受講料: |
700,000円(税別)
※別途、器材、諸材料費185,000円が必要です。プライヤー類は含みません。
※受講料は分割も可能です。
早割 受講料5%OFF 12/15まで!
|
定員: |
14名(最低開催人数:8名) |
主催 問合せ先: |
Dr.Hoshino 矯正ベーシック事務局
電話:03-5449-7700
FAX:03-5449-7711
|
e-mail: |
d-seminar@smiline.or.jp |
TOPICS ※各回講義と実習をおこないます。
第1回
矯正治療に必要な診断資料とその分析法、歯の移動の基礎、精度の高い間接法によるボンディング
第2回
審美診断とその分析法、GPとしての確実な症例選択と問題点の見つけ方、歯の移動のバイオメカニクス、非抜歯症例のボンディング
第3回
パッシブ&ローフォースバイオメカニクスの臨床、非抜歯症例のアプローチ、機能的で審美的なボンディング法の実際
第4回
永久歯列期における様々な症例、GPに必要とされる混合歯列期の診断とアプローチ、抜歯症例のアプローチ、矯正専門医との連携
第5回
機能的側面から不正咬合を捉える、拡大床やマウスピース、アライナー矯正についてGPが理解すべきこと、矯正患者のカウンセリング、Interdisciplinary Approach、保定
特典 コース資料のご請求をいただいた方には、冊子『GPに必要な混合歯列期の知識と診断のポイント』を差し上げます。
共催:オームコジャパン |