Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

日本ヘルスケア歯科学会20周年記念シンポジウム
明日は見えていますか? あなたが創る未来の歯科医療
1日目 10:30~16:15 「明日を<見える化>する」
日本の歯科医療の現状と将来展望とヘルスケアの活動実績(臨床成果など)をもとに、ディスカッションを通じて「明日を<見える化>する」パートとする。
趣旨説明:斉藤 仁先生
 日本ヘルスケア歯科学会設立から20年を経て次代を担う歯科医師の意識・考えはどうなっているか? 来院する患者さんの現状はどうなっているか?(初診来院調査から)
日本の歯科疾患の変化と今後 相田 潤先生(東北大学歯学部准教授)
日本の歯科保健の現状と今後 小椋正之先生(厚生労働省歯科医療管理官)
ヘルスケア歯科診療を実践してきた成果 藤木省三先生(神戸市開業)/杉山精一先生(八千代市開業)
16:30~ 交流会
18:30~ 懇親会(グレーズバリ秋葉原)
2日目 9:30~13:00 バーチャル医院見学
趣旨説明:林 浩司先生
伝える――患者さんへのアプローチ(初診時対応から)規模と地域さまざまな3医院の院長と高橋啓先生
ヘルスケア診療は、チーム医療で可能になる 若手4人の歯科医師と千草隆治先生
ヘルスケア歯科診療の実践のコツ(歯科衛生士の視点から)4人の歯科衛生士と藤木省三先生
■無料託児サービスあります!
・対象年齢0~5歳、要事前申込託児サービスをいたします。詳細については、事務局までお問い合わせ下さい。 ・2018年10月10日までにお申し込み下さい。
禁煙支援歯科衛生士育成ミーティング シンポジウム2日目の後すぐ!参加も託児も無料
あなたの禁煙「指導」煙たがられていませんか? 禁煙支援でこそ、あなたの「患者中心の診療」が試される
日時:11月24日(土)2:00pm~6:00pm  会場:秋葉原コンベンションホール
開催日時: 2018.11.23-24(金祝・土)
開催地: 東京都
会場: 秋葉原コンベンションホール
受講料: 無料(要事前登録)
主催
問合せ先:
一般社団法人 日本ヘルスケア歯科学会
電話:03-5227-3716
FAX:03-3260-4906
URL: http://www.healthcare.gr.jp

歯界展望2018年10月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号