弘岡秀明先生歯周インプラント補綴実習コース
東北大学マネキン実習施設+特注の歯列模型による高度な実習メインのコース
このテクニックセンシティブなスカンジナビアの歯周ならびに歯周インプラント補綴をコースの為に開発された顎模型を用いてインプラントの埋入、歯牙形成、テックの作製、仮着の仕方、印象、咬合採得、鋳造を含めた技工、試適、咬合調整、セットまで実習する事により臨床に必要なノウハウを科学的根拠と共に学ぶコースをアレンジしました。
コース内容
模型上でのインプラント埋入、支台歯形成、TeC、印象、技工、天然歯とインプラントの半固定性ブリッジセット、術後のレスキュー等、これまで培ってきた臨床技術を余すところなく教授します。東北大学のエキスパート陣による専門的講義を含め、臨床医の先生方が知りたい“How to”がつまった内容となっております。
・インプラント埋入 ・ヘミセクション ・ブリッジ形成 ・天然歯とインプラントの連結 など
参考書 歯周病患者のインプラント 医歯薬出版 コレクテッド・エビデンス(vol.1,vol.2,vol.3) デンタルダイヤモンド社 Dr.弘岡に訊く臨床的ペリオ講座1,2 医歯薬出版
開催日時: |
土・日曜日/全8日間コース
第1回 2018年9月8日(土)9日(日) 第2回 2018年11月17日(土)18日(日) 第3回 2019年3月9日(土)10日(日) 第4回 2019年5月18日(土)19日(日) |
講師: |
コースディレクター 弘岡秀明先生
日本歯周病学会専門医・指導医 日本臨床歯周病学会指導医・歯周インプラント指導医 東北大学大学院歯学研究科口腔システム補綴学分野非常勤講師 |
開催地: |
宮城 |
会場: |
スウェーデンデンタル仙台 東北大学歯学部実習室 |
受講料: |
648,000円+54,000円(機材費)
※昼食代込み、すべて税込 ※受講終了後、弘岡秀明先生、デンツプライシロナ、東北大学からcERTIFICATEを発行予定です。 ※分割等お支払方法についてはお問合わせください
|
定員: |
15名 |
主催 問合せ先: |
スウェーデンデンタル仙台
電話:022-299-0412
FAX:022-299-0413
|
e-mail: |
sweden.dental.sendai@gmail.com |
URL: |
http://sweden-dental-center.com |
歯界展望2018年7月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>