Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

一般社団法人 日本全身咬合学会 第32回公開講座
テーマ:「咬合が全身に及ぼす影響」
咬合が全身と関連していることは、昔から多くの先人により報告されている事であり、現代は医科歯科新総合医療として求められる時代になってきました。本講演会を通して多くの若い歯科医師に伝承されることを切望します。
Time Schedule
9:20~受付開始
◆9:55~10:00 理事長挨拶:渡邉 誠先生
◆10:00~11:00「学会誌巻頭言からみた日本全身咬合学会の歩み」 講師:金子勲夫先生(金子歯科医院院長)
◆11:00~12:00「東洋医学と全身咬合」 講師:富永正志先生(富永歯科医院院長)
  12:00~13:00 休憩
◆13:00~14:00「咬合接触と身体の反応」 講師:吉田 実先生(Science Cure 代表)
◆14:00~15:30「頭蓋画像から見た現代咬合学の問題点と新しい生体咬合学“デンス(アクシス)・オクルージョン”<DO理論>から見た咬合関連症状」 講師:中村昭二先生(医療法人エヌアール日本生体咬合研究所所長)
◆15:40~16:20 講師全員参加によるディスカッション
開催日時: 平成30年6月24日(日)
開催地: 東京
会場: 日本大学歯学部 研修医講堂(2号館1階)
受講料:
【参加費】 事前申込(6月8日まで) 当日申込(6月9日以降)
  会員 非会員 会員・非会員
医師・歯科医師 10,000円 11,000円 12,000円
その他医療従事者 医師・歯科医師 6,000円 7,000円 8,000円
学生 2,000円 3,000円 3,000円
主催: 一般社団法人 日本全身咬合学会
問合せ先: 日本全身咬合学会事務局『第32回公開講座係』
電話:03-3947-8761
FAX:03-3947-8873
e-mail: gakkai13@kokuhoken.or.jp

歯界展望2018年5月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号