Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第11期 基礎から学ぶエッジワイズ法 ベーシックコース&アドバンスコース
矯正治療に関するお困りの事はありませんか?
ベーシックコース(2018年)9:30~16:30ベーシックコース 16:30~症例相談会
矯正を初めて勉強される先生も安心して受講できる、座学中心のタイポドントコースです。
コース内容 日程 東京会場 大阪会場 福岡会場
第1回 エッジワイズ法の基礎と歯の移動原理 4月 1日(日) 15日(日) 22日(日)
第2回 ブラケットポジショニングとボンディング 5月 6日(日) 13日(日) 20日(日)
第3回 レベリングと結紮 6月 3日(日) 10日(日) 24日(日)
第4回 レクトアンギュラーワイヤーとトルク 7月 1日(月・祝) 22日(日) 29日(日)
第5回 治療計画の立案とワイヤーベンディング 8月 5日(日) 19日(日) 26日(日)
第6回 ディボンディングと限局矯正(MTM) 9月 2日(日) 9日(日) 30日(日)

アドバンスコース(2018年,2019年)9:30~16:30ベーシックコース 16:30~症例相談会
実際に矯正治療するにあたっての基本事項やメカニクスなどを、タイポドントによる実習を中心として学びます。
コース内容 日程 東京会場 大阪会場 福岡会場
第1回 セファロの読み方、問題点の抽出から診断まで 10月 8日(祝・月) 14日(日) 21日(日)
第2回 ストレートテクニックによる「非抜歯治療」 11月 11日(日) 18日(日) 25日(日)
第3回 ストレートテクニックによる「抜歯治療」 12月 2日(日) 9日(日) 16日(日)
第4回 成長期に行う矯正治療 1月 14日(月・祝) 20日(日) 27日(日)
第5回 過蓋咬合と開咬、シザースバイトの改善、埋伏歯の牽引 2月 3日(日) 17日(日) 24日(日)
第6回 成人の矯正治療 3月 3日(日) 10日(日) 17日(日)
両コースとも都合の合わない日程は、他会場への振替受講が可能です!
講師: 佐藤 亨至先生
日本矯正歯科学会指導医・認定医、歯学博士 東北矯正歯科学会評議員 日本成長学会副理事長 WinCeph・CASMAS 開発者
開催地: 東京・大阪・福岡
会場: 東京会場 バイオデント B1F 研修室 大阪会場 新大阪ステーションホテルアネックス
福岡会場 福岡交通センター貸ホール
受講料: ベーシックコース¥360,000(昼食代・実習費・税込)
アドバンスコース¥380,000(昼食代・実習費・税込)
同時申込み特別価格¥720,000(昼食代・実習費・税込)
定員: 各会場20名
主催
問合せ先:
株式会社 バイオデント
電話:0120-49-0980
FAX:03-3801-7560
ここがポイント!
★過去570名が受講・修了した安心の実績 ★充実したシラバスとスケジュール ★都合の合わない日程は他会場への振替受講が可能 ★毎回開催の症例相談会では様々な先生方の症例を通し、矯正治療の流れを学ぶことが出来ます。

歯界展望2018年3月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号