デンタルアカデミー東京
プレスセラミックスを極める。
プレスセラミックスセミナー
Dr DT その他歯科医療従事者 どなたでも受講可
オールセラミックスが主流となりつつある審美補綴において、ジルコニアセラミックスと並びプレスセラミックスの需要も増えております。ここに氏の長年の実績と研究から導き出された失敗しないためのプレスセラミックス理論をしっかりと学べるセミナーを開講いたします。
BACIC 2018年3月・3,4日 土13:00-18:00 日9:00-17:00
ワックスアップからプレス、掘り出しから適合ステインまでステップbyステップで学ぶ。
プレスセラミックス概論/プレスセラミックスにおけるスプルーイング プレスエラーの原因と対策/適合を向上させる/インゴット選択/ステイン法による表現方法
ADVANCE 2018年4月7,8日 土13:00-18:00 日9:00-17:00
レイヤリングにおけるプレスデザインと表現方法を学ぶ。
レイヤリングテクニック/レイヤリングデザイン/ブリッジプレスの考え方/築盛概論と色調表現/マルチインゴッドプレスへの理解/プレスインプラントの基本
講師 赤坂政彦先生 所属 片岡道場東京 赤坂会 インプラント上部構造研究会
全4日間 ¥150,000
※実習・材料費込み ※税込 ※昼食付き(日のみ)
下記に該当する方は¥10,000割引
陶友会正会員/日本歯科技工所協会 会員及びその従業員/日本歯科技工士会 会員
歯技を極める
1年制4月スタート デイクラス月~金 週5日9:00-16:00 ナイトクラス月~木 週4日17:00-20:00
マスターDTコース
カービングから陶材築盛、咬合理論、最新CAD/CAM、プレス、ジルコニア、全てを学ぶ充実の一年。
講師 渡辺純市先生 (株)エムエスシー 所長
半年制4月スタート
2018年全日程 4/28,29 5/26,27 6/23,24 7/28,29 8/25,26 9/22,23
土13:00-18:00 日9:00-17:00
インプラントコース
インプラントの歴史、CAD/CAMを使用した設計 歯科医師によるレントゲンやCTデータの講義 上部構造体製作、前歯ジルコニアポーセレン製作
講師 伊藤彰英先生 (株)ていね社 代表取締役
半年制10月スタート
インプラントEXコース 講師 志田和浩先生 (株)PREF 代表取締役
ASANOコース 講師 浅野正司先生 (有)浅野デンタルアート 代表取締役
エピテーゼコース 講師 萩原圭子先生 (株)萩原歯研Medical Lab K 主任
※上記内容や日程は変更となる場合もございます。予めご了承ください。 ※不明点はデンタルアカデミー東京事務局までお問い合わせください。
歯科技工2018年2月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>