Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

S.A.D.A.特別講演会
「日本人に適した審美修復治療の理論と実際」出版記念講演
 経験的に臨床を行うのではなく、科学的な根拠(Evidence Based)に基づいた治療を行いたい。臨床と直結した文献がない場合は、臨床家として納得のいく実験を行い、臨床に応用したいという思いを持ちスタディーグループが立ち上がりました。
今回は数多くしてきた実験結果を中心に

・審美修復における様々な疑問点  貞光謙一郎
・日本人における歯の特徴  島田卓也先生
・日本人における歯の色調  櫻井健次先生
・レジン充填材料の比較検討  安光崇洋先生
・日本人に適応したラミネートベニア修復  江本 寛先生
・包括的治療の基本的手法  前田武将先生
・GIOMERを用いた予防型歯科医院  森田信宏先生
・健康増進型歯科医院の勧めと増患手法  呉 沢哲先生

をテーマにS.A.D.A.の理事がリレー登壇を行います。
 午後からは『日本人に適した審美修復治療の理論と実際』の出版記念講演として貞光謙一郎先生にご登壇いただきます。
・次世代の審美・咬合再構成  貞光謙一郎先生
                   S.A.D.A.会長 島田卓也先生

開催日時: 2017年12月10日 日曜日 10:00(17:00終了予定)
開催地: 大阪
会場: タカラベルモント大阪本社
受講料: 歯科医師 5,000円  DT/DH/その他 2,500円(消費税込)
主催: S.A.D.A.
問合せ先: 島田歯科医院
電話:072-990-1322
FAX:072-990-1322
*会場内でのビデオ撮影、写真撮影、音声録音は禁止させていただきます

歯界展望2017年10月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号