モダンエッジワイズ法研修会セミナーは以下のプログラムで構成されています。
1)エッジワイズ法概略 診断および分析法、マルチブラケット装置の基本を学ぶ
2)トピック 顎外装置、床装置の使用法、オリジナル矯正手技を学ぶ
3)タイポドント 一般的な抜歯治療の流れを臨床材料を用いて学ぶ
4)模型相談 模型を用いて診断のポイントおよび治療計画を学ぶ
| |
主な内容 |
土日コース日程 |
水曜コース日程 |
木曜コース日程 |
| 第1回 |
矯正歯科治療概要、適応症禁忌症 |
2017.10.14.(土)10~17時 |
2017.10.18.(水)10~17時 |
2017.10.12.(木)10~17時 |
| 第2回 |
モダンエッジワイズ法(1 |
10.15.(日)9~16時 |
11.15.(水)10~17時 |
11.9.(木)10~17時 |
| 第3回 |
モダンエッジワイズ法(2、顎外固定装置 |
11.18.(土)10~17時 |
12.20.(水)10~17時 |
12.14.(木)10~17時 |
| 第4回 |
基礎と臨床、成長発育、小児矯正治療 |
11.19.(日)9~16時 |
2018.2.21.(水)10~17時 |
2018.2.8.(木)10~17時 |
| 第5回 |
セファロ分析、各種分析法 |
12.16.(土)10~17時 |
3.14.(水)10~17時 |
3.8.(木)10~17時 |
| 第6回 |
模型分析、抜歯非抜歯の診断および決定法 |
12.17.(日)9~16時 |
4.18.(水)10~17時 |
4.12.(木)10~17時 |
| 第7回 |
骨格診断、成長促進・抑制、非抜歯治療法 |
2018.2.17.(土)10~17時 |
5.16.(水)10~17時 |
5.10.(木)10~17時 |
| 第8回 |
Anterior posterior discrepancy、診断総括 |
2.18.(日)9~16時 |
6.20.(水)10~17時 |
6.14.(木)10~17時 |
| 第9回 |
機能的咬合を得る為の方法、臨床雑学 |
3.17.(土)10~17時 |
7.18.(水)10~17時 |
7.12.(木)10~17時 |
| 第10回 |
顎関節治療、リンガルブラケット法 |
3.18.(日)9~16時 |
9.19.(水)10~17時 |
9.13.(木)10~17時 |
2017年10月より土日コースは第3土曜日及び日曜日、水曜コースは第3水曜日、木曜コースは第2木曜日(各コース共に1月は休講)