Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

(株)H and M 2017年歯科技工セミナーのご案内
この度、多くの歯科技工士様方のご要望にお応えして、以下の技工セミナー2コースを企画させていただきました。どうぞ奮ってご参加下さいますようお願いいたします。
1.コボルトボンド・トラブル回避1日コース
■講師:小野寺保夫先生(クルツァージャパン(株)公認テクニカルアドバイザー)
■日程:(A)10月22日(日)(10:30~17:00)、(B)12月3日(日)(10:30~17:00)
■定員:6名
■受講料:10,800円(昼食代、消費税含)
2.金属床電解研磨体験半日コース
■講師:鈴木康夫先生(前日本タイコニウム所長)
■日程:(C)10月29日(日)(13:00~17:00)、(D)11月26日(日)(13:00~17:00)
■定員:6名
■受講料:10,800円(消費税含)
臨床サポートの特典
 この実習会参加の皆様方には、臨床での疑問やアドバイス等が必要な場合に各先生から直接サポートいただけることになっております。
■場所:都内のラボ(決定次第ご連絡させていただきます)
開催地: 東京
受講料: 1.講義+実習 120,000円(税別)【模型代,材料代,弁当代,金属代込み】定員:6名
2.オブザーバー 30,000円(税別)【弁当代】定員:6名 ※以前ミリングコースを受講された方のみ
3.2名1組の実習受講 2名で130,000円(税別)【2名共3日間参加】
 ※1回目の実習(架工担当)と2・3回目の実習(義歯)を2名でそれぞれ行います
   ※ご入金確認後・詳細・模型・テキストをお送りします
主催
問合せ先:
株式会社H and M
電話:03-3839-6941
FAX:03-3839-6848
※申し込みはFAXでお願いいたします。また、受付締切は各コースの1週間前となります。

歯科技工2017年8月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号