Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

歯科医師のための歯科英語 1日集中講座
外国人患者の対応にお困りの先生に! 英語でのコミュニケーションが自信のない先生に!
◆チェアサイドですぐ役立つ! ◆実践的なフレーズが学べる!
(一部抜粋)
英文問診票
・ここだけは絶対におさえたい! 問診の最低限必要なポイント!
口腔内診査
・歯式、P検査 それぞれの検査結果の伝え方
レントゲン・口腔内写真撮影
・外国人(多国籍)に通じるレントゲン説明の仕方(ドクター編)
治療説明
・検査・Hys処、P処、C処(CR,Inray,Crown) ・覆髄、抜髄、根治、抜歯、口腔外科への紹介
治療中の声がけ
・麻酔、印象の伝え方、それぞれの治療ステップ
補綴物説明
・インプラント、義歯、ブリッジなど
保険と自費の違いの説明の仕方 クレーム対応 イヤな外国人患者の断り方
【必要な英会話を一通りの流れで学んで頂けます】

開催日時: 2017年9月17日(日) 11:00~16:00(10:30受付開始)
講師: 歯科医師 勝又 いづ 先生
開催地: 東京
会場: 東京国際フォーラム
受講料: 歯科医師――35,000円
※歯科衛生士・歯科助手・受付 単独での参加は不可。
歯科衛生士 歯科助手 受付――10,000円
主催: デンタルイングリッシュアカデミー
問合せ先: デンタルイングリッシュアカデミー事務局
電話:03-6721-1702
FAX:03-6721-1703
e-mail: info@pad-tokyo.jp
【受講特典】DEAオリジナル完全版テキスト付!
FAXまたはメールでお申込下さい。

歯界展望2017年7月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号