Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

スウェーデン/フィンランド歯科研修 2017
第10回 予防歯科先進国北欧を満喫する!歯科研修ツアー
2017年11月15日(水)~22日(日)【8日間コース】
訪問都市 スウェーデン ストックホルム/マルメ  フィンランド ヘルシンキ
研修内容
■講演[フィンランド]
「フィンランドの歯科事情と歯科衛生士教育」
講師:DH.Erja Nuutinen
「フィンランドにおけるキシリトール リサーチに基づいた効果と、フィンランド公式の推奨方法」
講師:DH.Milla Vihanto
フィンランド:メトロポリア大学見学
レクチャーの受講と、歯科衛生士による実際の処置を見学をします。
■講演[スウェーデン]
「歯科における生涯を通しての口腔ヘルスプロモーションのためのストラテジー」
本講演では、イエテボリがあるスウェーデンのヴェストラヨータランド州における実例を通し、歯科従事者における口腔ケアをはじめ食事指導やモチベーショナルインタビュー等多方面からの人々への口腔状態―全身状態向上に向けての取り組みや実践方法を扱います。
講師:Dr.Katharina Wretlind
スウェーデン:カロリンスカ大学見学
ノーベル賞で有名なヨーロッパ最高ランクの医科大学であるカロリンスカ大学内を見学します。カロリンスカ大学病院・学校に勤務する講師をお招きし、スウェーデンの歯科医療や教育についてフリーディスカッションを行います。
スウェーデン:デンタルクリニック見学
ストックホルムで訪問するクリニックでは歯科衛生士による実際の処置を見学します。
スウェーデン:マルメ大学見学・レクチャー受講
スウェーデンの中でも特に歯科教育の分野でレベルが高いと評価されているマルメ大学内を見学し、マルメ大学特有であるPBL(Problem based learning-問題提起型授業)のレクチャーを受講、体験します。
北欧最大のデンタルショー SWEDENTAL2017 見学
今年はスウェーデンの首都、ストックホルムでの開催です。北欧/ヨーロッパでの新製品や予防歯科先進国ならではの商品をチェックしてみましょう。
TePe社見学・レクチャー受講
スウェーデンの口腔ケアリーディングカンパニーTePe社を見学、そしてレクチャーを受講します。
 ※研修内容や日程は変更になることもございます 詳細はクロスフィールド株式会社 03-5625-3306までお問い合わせください
開催日時: 2017年11月15日(水)~22日(日)【8日間コース】
講師: DH.Erja Nuutinen
 MSC(Master of Health Sciences)メトロポリア大学歯科衛生士学科教務主任
DH.Milla Vihanto
 Cloetta Suomi Oy.専属歯科衛生士 キシリトール スペシャリスト
Dr.Katharina Wretlind
講師略歴:1986年スウェーデン王立ルンド大学卒業  2001-2014年スウェーデン王立マルメ大学講師  2008年スウェーデン社会保健技術評価機関副理事  2012年- スウェーデン・ヴェストラヨータランド州公衆口腔衛生事業開発部門所属
受講料: 548,000円(2名1室の場合)+各国空港税・燃油サーチャージ別途必要
主催
問合せ先:
クロスフィールド株式会社
電話:03-5625-3306
FAX:03-3635-1060
e-mail: cf@yoshida-net.co.jp
URL: http://www.crossf.com
研修にご参加された皆様には修了証をお渡しいたします
旅行取扱 株式会社Crossroads Makoto
TEL:(06)6362-7220 FAX:(06)6362-7221

デンタルハイジーン2017年7月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号