Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

VASデンチャーセミナー
VASデンチャー講演会 & ライブデモ ■受講費 DR¥8,640/DT¥5,400/その他¥4,320(税込)
 「総義歯はわかりにくい」「学習したいが、どこから手を付けていいのか見当がつかない」そういった声が特に若い先生方から多く聞かれます。
 数年来VASというシステム化された総義歯を紹介させていただいてきました。ヨーロッパを中心とした総義歯の標準的作製方法に阿部二郎氏の吸着義歯の概念を取り込んだ、取り組みやすく結果の出しやすいシステムです。数点の器材を追加するだけで導入可能であり、経験の浅い先生方にも扱いやすいものです。
 本講演ではこのVAS総義歯についての解説、あわせて従来の教科書やビデオでは伝わりにくい、印象・咬合採得・咬合調整などの細かいノウハウを余すところなくお伝えいたします。また今回は敢えて少人数に限定し、講義と簡単なデモの併用という形式にいたしました。演者が言う「わかりにくい義歯のノウハウ=暗黙知」の学び方が少しでもご理解いただければ嬉しく思います。
  日程 会場 講師 定員
東京 2017年6月4日(日)10:00~16:00 白水貿易株式会社東京支店 松下 寛先生(歯科医師) 杉山雅規先生(歯科技工士) 26名
大阪 2017年7月30日(日)10:00~16:00 白水貿易株式会社大阪本社6F 山崎史晃先生(歯科医師) 小田垣 亨先生(歯科技工士) 26名

VAS印象実習コース 2日間 ■受講費 DR¥162,000/DT(ペア参加のみ)¥32,400(税込)※講演会参加者は講演会費用を値引きします。
 講師が患者さんや機材の、どの部分を見てどの部分を触り、どこに着目して手先のコントロールをしているか、それを最大限お伝えします。具体的な内容としては最新ヨーロッパ総義歯システムのVAS、即座に役立つ総義歯の咬合調整方法などを上記の視点で患者さんを用いてデモ・実技指導を行わせていただきます。義歯についてより深く学びたい方にとっては新たな視点を学ぶセミナーになると信じております。
  日程 会場 講師 定員
東京 2017年7月1日(土)14:00~19:30
7月2日(日)9:30~17:00
※7/1 セミナー終了後に懇親会を行います。(有料)
まつした歯科医院 松下 寛先生(歯科医師) 船江剛史先生(歯科医師) 杉山雅規先生(歯科技工士) 4名
富山 2017年9月9日(土)14:00~19:30
9月10日(日)9:30~17:00
※9/9 セミナー終了後に懇親会を行います。(有料)
やまざき歯科医院 山崎史晃先生(歯科医師) 三宅宏之先生(歯科医師) 小田垣 亨先生(歯科技工士) 6名
開催地: 東京・富山・大阪
主催
問合せ先:
白水貿易 株式会社
申込先
東京会場:白水貿易(株)関東研修サービスセンター(担当 清水) TEL.048-884-3951 FAX.048-884-3950
大阪会場 富山会場:白水貿易(株)研修会係 TEL.06-6396-4411 FAX.06-6396-4468

歯科技工2017年6月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号