Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

ジルコグラフ/カラーリキッド無料体験セミナー
現在、メタルを凌駕するマテリアルとして「ジルコニア」が海外、日本においても既に多くの臨床に取り入れられ、その加工においてはCAD/CAMが主流になっていますが、MAD/MAM(Manually Aided Design/Manually Aided Manufacturing)についてはあまり知られていません。そこで本セミナーでは、Zirkonzahn社製ジルコグラフを用いたMAD/MAMシステムについてもご説明いたします。また、カラーリキッド・プレッタ・アクアレルは焼結前の段階で着色部位を確認できる、高いクオリティの仕上がりとイージーな作業プロセスを両立した革新的なジルコニアブラッシングシステムです。リアリティを追求した16色のビタシェードカラー、9色のインサイザルカラー、そして3色のティッシュカラーをラインナップ。ジルコグラフのミリングと革新的なカラーリキッド・プレッタ・アクアレルをこの機会に是非一度ご体験下さい。
開催日時: 仙台セミナー 5月31日(日)13:00~17:00
 場所:TKPガーデンシティ仙台 30階 カンファレンスD
札幌セミナー 8月31日(日)13:00~16:00
 場所:TKP札幌カンファレンスセンター カンファレンスルーム7D
講師: Dental Labor Schlussel 岡部和幸先生
Dental Labor HIRO 岩本 大先生
開催地: 宮城・札幌
受講料: 無料
主催
問合せ先:
トーシンデンタル株式会社
担当:村上
電話:044-555-1013
FAX:044-522-5577
e-mail: info@toshin-dental.com
URL: http://www.toshin-dental.com
定員:1技工室4名様
【セミナー内容】
・ジルコグラフについて ・MAD/MAMとCAD/CAMの違いについて ・ジルコグラフミリング(倣い加工)体験 ・カラーリキッドアクアレル実演 ・カラーリキッドアクアレル体験 半焼結のジルコニアクラウン、臼歯部を1本ご持参下さい。

歯科技工2015年6月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号