開催日時: |
平成27年9月6日(日)10:00~16:00
|
講師: |
講師紹介
◆「全身疾患を有する重度歯周病患者の審美歯科治療に対する歯科衛生士の役割」
山口とき子先生(長崎大学病院 歯科衛生士)
◆「美しいスマイルのために」
斎藤絵里子先生(はしば矯正歯科 歯科衛生士)
◆「最新デジタル技術を使用した、歯科矯正診断と治療効果の優位性について」
杉山晶二先生(杉山矯正歯科医院 東京都港区)
◆「ホワイトニング情報のアップデート」
山口麻衣先生(WC委員会委員・昭和大学歯学部歯科保存学講座 美容歯科学部門 助教)
◆「審美補綴における材料選択の重要性」
齋藤哲也先生(ティーズテクニカルスタジオ(有) 歯科技工士 東京都渋谷区)
◆「エナメル質の重要性と審美修復材料の選択基準」
宮崎 隆先生(昭和大学歯学部歯科保存学講座 歯科理工学部門 教授・昭和大学歯学部長) |
開催地: |
福岡 |
会場: |
九州ビル8階会議室「松」 |
受講料: |
●会員歯科医師…5,000円 ●非会員歯科医師…13,000円
●会員歯科衛生士/歯科技工士…3,000円 ●非会員歯科衛生士/歯科技工士…5,000円
|
定員: |
100名 |
主催: |
一般社団法人 日本歯科審美学会 |
問合せ先: |
日本歯科審美学会セミナー事務局
電話:03-3947-8761
FAX:03-3947-8873
|
e-mail: |
gakkai22@kokuhoken.or.jp |
★歯科医師は認定医取得・更新のため2単位取得可能!!
★ホワイトニングコーディネーター更新対象セミナー
|