Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第18期 シークエンシャル ワックスアップ 5ヶ月実習コース
本コースでは、Basic Class1 ワックスアップを確実に修得した後、臨床を踏まえたClass2、Class3、ルーズニングケース、下顎前方位ケースのワックスアップを繰り返しおこなっています。同時に、技工サイドにおいて必要となるセファログラム分析の知識、Cadiaxのデータの応用、Compensation(代償)の捉え方を詳説。Reference SL咬合器を使用して、下顎運動を考慮した咬合再構成を考えていきます。
開催日時: 2015年  土曜日10:00~19:00/日曜日9:00~16:00
第1回  7月4日(土)・5日(日)――1級ワックスアップ 咬合再構成のための概念
第2回  8月1日(土)・2日(日)――2級ワックスアップ セファロ分析
第3回  9月26日(土)・27日(日)――3級ワックスアップ セファロ分析 Compensation(代償)
第4回 10月31日(土)・11月1日(日)――顎機能検査 各自模型分析
第5回 11月28日(土)・29日(日)――スプリント作成 単冠のワックスアップ アンテリアポジショニング ルーズニングケース
講師: 榊原功二先生
開催地: 大阪
会場: 白水貿易株式会社 大阪本社 5Fセミナー室
受講料: \324,000(5ヶ月コース/10回、模型代、テキスト代、昼食代、消費税を含む)
※消費税率の変更により別途、差額分をご請求させて頂くことがございます。予め、ご了承下さい。
定員: 15名
主催: 白水貿易株式会社
問合せ先: 研修会係
電話:06-6396-4411
FAX:06-6396-4468

歯科技工2015年5月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号