第71回関東支部教育研修会・第21回歯科衛生士セミナー
歯科医師・歯科衛生士合同セミナー 守りと攻めの歯周治療
本会は1983年に「臨床歯周病談話会」として臨床医が歯周治療における研鑽のために集まった会で、今年で32年目を迎えます。
瞼を閉じれば入会当初、圧倒される諸先輩方の臨床力に感動したのを昨日の様に思い出します。そこで、若手には当時私が感じていた興奮を味わって頂き、お世話になった先輩方へは臨床を通じて感謝をお返しする様な温かい会として、「温故知新」を1つのテーマとして2年間活動していきたいと思っております。
そこで、今回は、「守りと攻めの歯周治療」をテーマとして谷口威夫先生と二階堂雅彦先生、山岸貴美恵先生に特別講演を行ってもらいたいと思います。
開催日時: |
2015/05/17(日) 10:00~16:30(受付9:30~) |
講師: |
「私の考える歯周治療」 二階堂雅彦先生 東京都中央区開業
「歯周ポケット6mm以上の歯周病を基本治療で直す」谷口威夫先生 長野県長野市開業
「医院の総合力で歯周治療を成功させよう!」山岸貴美恵歯科衛生士 谷口歯科医院勤務(長野市) |
開催地: |
東京 |
会場: |
一橋講堂
※講堂内での飲食は出来ません ※昼食の用意はありません ※会員種別の間違いが多くなっております 確認→口腔保健協会(03-3947-8891) |
受講料: |
~5月8日
正会員・準会員B 無料 準会員A 3000円 非会員(歯科医師)10000円 非会員(歯科衛生士)5000円
5月9日~当日
正会員・準会員B 無料 準会員A 4000円 非会員(歯科医師)11000円 非会員(歯科衛生士)6000円
|
主催 問合せ先: |
特定非営利活動法人日本臨床歯周病学会 関東支部
電話:03-3947-8761
|
e-mail: |
gakkai1@kokuhoken.or.jp |
URL: |
http://jacp.biz/knt/doctordh/20150517.html |
※関東支部ホームページよりお申込みください。
|
デンタルハイジーン2015年5月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>