Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

機能矯正セミナー
機能矯正セミナー クオリア
第9回IAO(インターナショナル矯正学会 日本支部)総会
歯科矯正治療において鼻呼吸がいかに重要な役割をしているか、またいかにして鼻呼吸を身に着けることができるのかをテーマとして開催いたします。これまではミニインプラントの使用など新しいメカニクスを利用した矯正治療が脚光をあびており、不正咬合の根本的な原因である口呼吸の改善に正面から取り組むことがありませんでした。そこで今回は鼻呼吸の問題を取り上げることにしました。
■内容 ゲストスピーカーの先生の講演と会員の先生による発表
    金 俊熙先生 きむ矯正歯科クリニック院長「乳幼児の食生活から噛み締め型FKOによる筋機能訓練まで」
    山本伊佐夫先生 神奈川歯科大学社会歯科学講座法医学分野講師「舌癒着症について」
■日時 2015年3月21日(土・祝)・22日(日)10時から17時
■会場 飯田橋レインボービル1階A会議室
■参加費 25,000円 ★早期申込割引(2月20日まで20,000円)

FAを本格的に学ぶ Basicセミナー
2015~16 東京 Basicコース(日・木/10回) 日曜コース 木曜コース
第1回 FAの基本・3Phaseの治療 1月18日(日)終了 6月18日(木)
第2回 Bimlerのセファロ分析 1 2月8日(日)終了 7月30日(木)
第3回 Bimlerのセファロ分析 2 3月8日(日) 8月27日(木)
第4回 MUH Lip Bumper Bimler 4月5日(日) 10月1日(木)
第5回 Bionator Twin Block Bimler 5月10日(日) 10月29日(木)
第6回 Haas Biobloc Facial Mask Therapy 6月7日(日) 11月26日(木)
第7回 固定式装置の基本 FA後のUアーチ Wire Exercise 7月5日(日) 12月17日(木)
第8回 Sectional Arch,Finishing Arch,Detalling 8月2日(日) 1月28日(木)
第9回 Open Bite Replacement Therapy 呼吸、睡眠 9月6日(日) 2月25日(木)
第10回 まとめ(FAの調整、症例検討) 10月4日(日) 3月31日(木)
■参加費用 入会費:100,000円(税別)一回のみ 参加費:520,000円(税別) 計:620,000円(税別)
■他に教材費が必要です ※各回、単独受講・再受講いつでもできます。
セファロ分析1日セミナー
■日程:2015年7月26日(日) ※詳しくはお問い合わせください。
アドバンスセミナー
■日程:第1回2015年5月24日(日) 第2回10月25日(日)
Bimler製作セミナー
Bimlerの設計を学びご自身のBimlerを製作していただきます。
■日程:第1回2015年6月11日(木) 第2回12月3日(木)
■会場:クオリア(予定)  ■参加費:75,000円(税別)
機能矯正1日セミナー
3段階の治療による治療後の咬合の安定性の向上
Phase 1:機能の改善 Phase 2:上下顎骨のバランスをコントロール Phase 3:機能的咬合の確立  はじめてでもわかるBimlerのセファロ分析
■日程・会場:第2回2015年4月19日(日) 第3回7月16日(木) 第4回目11月15日(日) 飯田橋レインボービル/他
■時間:10時~16時  ■参加費:20,000円(税別)
講師: 岩附 勝先生
主催
問合せ先:
株式会社クオリア
電話:042-585-2967
FAX:042-585-2956
e-mail: info@kinoukyosei.com
URL: http://kinoukyousei.com

歯界展望2015年3月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号